公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 2018年イベントカレンダー

2018年イベントカレンダー

当財団が主催、共催、後援するイベントを掲載しております。リハーサル等は掲載しておりませんのでご了承下さい。

(各ページをクリックすると各月のカレンダーが開きます)

【2018年01月】
【2018年02月】
【2018年03月】
【2018年04月】
【2018年05月】
【2018年06月】
【2018年07月】
【2018年08月】
【2018年09月】
【2018年10月】
【2018年11月】

 

トピックス

髙橋泉172A0053-1縮小
(主催)やぎりんトリオ・リベルタ×高橋泉(チェロ) 春の立川スペシャル・コンサート2021

2021年4月18日(日)14:00開演 (13:15開場)
立川市女性総合センター・アイムホール
ムーサ友の会先行発売:1月22日(金曜日)
一般発売:1月24日(日曜日)

Twitter

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2019 >
12月
>
月
月
リスト
・ウィーク
デイ
日月火水木金土
1
  • 2019.12.01

    (後援)第2回 平和の心コンサート 立川ユネスコ協会

    14:00 -16:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20191201/

    木管楽器の魅力(フルート・クラリネットの名曲独奏&クラリネット二重奏)

    開催日:2019年12月1日(日)14:00開演(13:30開場)
    会場:立川市錦学習館 講堂(立川市錦町3-12-25)


    全席自由¥500
    定員:150名(先着順)。当日会場で受け付け。

    出演:秋元希(フルート)、粟谷明菜・山田真悠子(クラリネット)、秋元京子・井出真奈美(ピアノ)

    ※未就学児の入場はできません。


    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。
    公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu〇車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはたましんRISURUホールにお問い合わせ下さい。

    主催:立川ユネスコ協会 090-2410-4630(広瀬)

  • 2019.12.01

    国立音楽大学アイムコンサート クラリネットカルテット 極 Third Concert

    19:00 -21:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20191201/

    開催日:2019年12月1日(日)18:30開場/19:00開演  
    会 場:立川市女性総合センター アイムホール

    料 金:¥1,000(全席自由)
    0歳~小学生入場無料。ただし、チケットが必要です。

    【プログラム】
    阿部雄一:超絶技巧練習曲第1番 「蟋蟀之譜」
    G.コネッソン:現代生活の情景
    P.サラサーテ/N.バルデイルー:カルメン幻想曲 ほか
    ※曲目は変更となる場合があります。

    【出 演】
    クラリネット・カルテット 極
    (岩島紗穂、坂井彩乃、三原碧、宮島大樹)
    グループ名『極』は「これからいろいろ極めていこう」という気持ちを込めて命名。
    第14回クラリネットアンサンブルコンクール一般部門入選。第15回同クラリネットコンクール一般部門第3位、ザ・クラリネット賞受賞。第16回同クラリネットコンクール一般部門入選。

    ピアニスト 条谷恩

    チケット発売日:8月20日(火)
    ※発売初日は来館10:00~ 電話予約13:00~
    ※車椅子席・介護者席のお取り扱いあり。
    ※当日券は、会場にて開場時間から販売予定。

    チケットのお求めは
    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00(第3月曜休館、祝日の場合は翌平日休館)
    ※アイムホールでのチケットの取り扱いはありません。

    主催:クラリネット・カルテット極
    協力:立川市、公益財団法人立川市地域文化振興財団


    国立音楽大学と立川市は2008年に「連携・協力に関する協定」を締結し、すでに様々な取り組みが行われています。
    この事業は、国立音楽大学で日々研鑽を積む学生の皆さんに成果発表の場として立川市女性総合センターアイムホールを活用していただくことで、市民の皆様へ身近な場所で優れた芸術に触れる機会を提供し、これまでにも増して大学と市(市民)の連携・協力が深まることを目的としています。

234567
  • 2019.12.07

    (主催)徳永二男が案内する楽器の謎!23 トロンボーン

    14:00 -17:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20191207/

    日本クラシック界の巨匠、ヴァイオリニスト・徳永二男がナビゲーターになり、
    毎回素敵なソリストをゲストに迎え、それぞれの楽器の歴史や特性、秘密につ
    いての楽しいお話と演奏で綴ります。

    徳永二男(C)K.Miura

     

    トロンボーンHP

    小田桐寛之(トロンボーン)

     

    ピアノHP

    小田桐恵子(ピアノ)

     

    ドラムHP

    小田桐和寛(ドラムス)

    曲目
    ヘンデル:コンチェルト
    ブラームス:インテルメッツォ arr by 小田桐恵子
    ミヨー:スカラムーシュ
    arr by 小田桐寛之
    クリフ:四つのスケッチ

    ピアソラ:ナイトクラブ
    (withヴァイオリン)
    ブルース・スターク:トロンボーンの為の組曲
     ほか
    ※曲目・曲順は変更になる場合がございます。

    出演
    徳永二男(ナビゲーター・ヴァイオリン・外部リンク)
    小田桐寛之(トロンボーン・外部リンク)
    小田桐恵子(ピアノ)
    小田桐和寛(ドラムス・外部リンク)

    開催日:2019年12月7日(土)14:00開演(13:30開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール

    《楽器についての「質問」募集》

    お客様のトロンボーンに関する「質問」などを、公演中に取り上げます。
    応募方法は、ハガキ又はFAXで
    〒190-0022 立川市錦町3-3-20
    (公財)立川市地域文化振興財団 「楽器の謎 23」宛まで
    FAX042-525-6581
    締切日2019年11月29日(金)
    ※時間の都合で、全ての質問を取り上げることはできません。ご了承下さい。


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:9月19日(木)
    一般発売日:9月21日(土) 

    発売初日は、来館10:00~ 電話予約13:00~
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで


    料金:全席指定 ¥2,300
    tomo 全席指定¥2,000

    ※未就学児の入場不可

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku○有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日受付は、10:00~

    online発売初日は、10:00~

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

8
  • 2019.12.08

    財団どこでもステージ「落語の会とトーンチャイム(こぶし教養講座)」

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20191208/

    開催日:2019年12月8日(日)13:30開演(13:00開場)
    会 場:立川市こぶし会館(立川市幸町5-83-1) 042-537-0810
    最寄駅:多摩モノレール砂川七番駅
    ※直接会場へお越し下さい。
    定 員:200名程度(先着順) 入場無料

    【出演】
    柳家小太郎(やなぎやこたろう/二つ目)、三遊亭ぐんま(さんゆうていぐんま/前座)

    【主催】
    こぶし会館管理運営委員会、(公財)立川市地域文化振興財団

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

91011
  • 2019.12.11

    水曜コンサート vol.297 「立川ニューイヤー・オペラ・ガラ 2020」プレコンサート

    12:20 -12:50

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20191211/


    開催日:2019年12月11日(水)12:20~12:50
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー

    入場無料

    【出演】
    宮地江奈(ソプラノ)、山下裕賀(メゾソプラノ)、赤松美紀(ピアノ)

    【プログラム】
    プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さま」
    ビゼー:歌劇『カルメン』より「ハバネラの歌」 ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。


    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

     

1213
  • 2019.12.13

    (後援)山下洋輔クリスマス ジャズ・コンサート

    18:30 -20:30

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20191213/

    ©Akihiko Sonoda


    20191213-02
    社会福祉施設の文化活動支援
    山下洋輔のピアノと福岡高次のパーカッションのデュオ

    開催日:2019年12月13日(金)18:30開演(18:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール


    チケット発売日:2019年9月14日(土)
    ※ムーサ友の会先行発売はございません。窓口販売のみ、チケットの郵送はございません。

    発売初日は、来館10:00~20:00
    ※発売初日はお一人様5枚まで


    料金:全席指定¥4,000

    ※未就学児は入場できません

    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。
    公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    窓口販売のみ 9:00~20:00
    オンラインチケットでの販売はありません。

    ■ 文化・芸術いきいきネットワーク 
    TEL.090-5344-1304(細谷),090-5196-6312(山口)

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:文化・芸術いきいきネットワーク
    後援:(公財)立川市地域文化振興財団、(社福)立川市社会福祉協議会

14
  • 2019.12.14

    (募集)キッズワークショップvol.62 花と光を楽しむ!ハーバリウムを作ろう♪

    13:00 -15:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/b10-20191214/

    ハーバリウムとは「植物標本」のことです。
    瓶にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ専用のオイルに浸すことでみずみずしい状態で長くお花を楽しめる新感覚インテリアです!
    どなたでも簡単に楽しく素敵な作品を作れます♪

    チラシ(231kB)

    チラシ(231KB)


    日時
    :2019年12月14日(土) 13:30~15:00
    定員:15名 ※申込多数の場合抽選
    対象:5歳~中学生(小学4年生までは保護者同伴)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    3F ギャラリー
    参加費:1名¥700
    講師:岩貞 貴子(ハーバリウム認定講師、市民リーダー)
    申込方法:下記申込フォームからお申し込みください。
    申込締切:2019年11月26日(火)
    ※申込多数の場合は抽選。当落は11月28日(木)~29日(金)に通知いたします。

    お申込みは締め切りました。たくさんのご応募をいただき、 ありがとうございました。
    お申込みいただいたすべての方に当落通知メールをお送りしております。届いていないという方がいらっしゃいましたら、お電話:042-526-1312(平日9時~17時)
    またはメール kws@tachikawa-chiikibunka.or.jp  までご連絡ください。

  • 2019.12.14

    (主催)H ZETTRIO TOUR2019 ー気分上々ー

    17:00 -19:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20191214/

    H ZETT M(エイチ・ゼットエム)の超絶技巧ピアノと、H ZETT NIRE(エイチ・ゼットニレ)、H ZETT KOU(エイチ・ゼットコウ)が支えるキレのあるリズムセクションを武器に、ジャズを誰もが楽しめる音楽に進化させ続ける、人気爆発中の”笑って踊れる”ピアノトリオ。
    子供から大人まで楽しめるエンターテイメント性の高いパフォーマンスをお楽しみください。

    開催日:2019年12月14日(土)17:00開演(16:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
    出演:H ZETT M(ピアノ/青鼻)、H ZETT NIRE(ベース/赤鼻)、
       H ZETT KOU(ドラムス/銀鼻)

    H ZETT M & H ZETTRIO(公式ホームページ)


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:6月13日(木) 
    一般発売日:6月15日(土) 
    ※発売初日は電話予約のみ10:00~(発売初日のみ座席指定不可)、
     オンラインチケット10:00~(座席指定不可)

    ※発売初日に限り、お一人様5枚までとなります。
    ※ご予約いただいたチケットのキャンセルはできません。


    料金:全席指定¥5,000(税込) ※当日券500円増し 
    tomo¥4,700(税込) ※当日券500円増し 
    ※3歳以下入場不可。4歳以上チケット必要。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。1公演2枚まで割引適用となります。
    taku○有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00(第3月曜休館、祝日の場合は翌平日休館)

    online

     

    発売初日10:00~(座席指定不可)

    ■イープラス(座席指定不可) ※友の会先行なし、6/15(土)10:00~

     

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:(一社)未来音楽企画、(公財)立川市地域文化振興財団

15
  • 2019.12.15

    財団どこでもステージ 五月会クリスマス・ゴスペル・コンサート

    13:30 -14:30

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20191215/

    開催日:2019年12月15日(日)13:30~14:30(13:00開場)
    会場:社会福祉法人西立川児童会館(立川市富士見町1-23-6)

    入場無料・先着順(60名程度)・未就学児入場可
    お車でのご来場はご遠慮ください。

    【出演】
    サニーサイドゴスペルクラブ立川

    【曲目】
    サイレントナイト、上を向いて歩こう ほか
    ※曲目・曲順は変更となる場合があります。

    【主催】
    五月会女性部、(公財)立川市地域文化振興財団

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

16171819
  • 2019.12.19

    立川市役所ロビーコンサート vol.97 津軽三味線・ソロコンサート

    12:20 -12:50

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20191219/

    開催日:2019年12月19日(木)12:20~12:50
    会場:立川市役所 1階多目的プラザ

    入場無料

    【出演】
    澤田邦風(津軽三味線)

    【プログラム】
    季節
    SPIRIT
    津軽じょんがら節
    民謡メドレー   ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

20
  • 2019.12.20

    (主催)笑ホール寄席

    19:00 -21:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20191220/

    開催日:2019年12月20日(金)19:00開演(18:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
    出 演:立川こしら、古今亭文菊、鈴々舎馬るこ、春風亭昇々

    ※仲入り(休憩)前に、出演者サイン色紙3枚が当たる抽選会あり。
    ※当日の演目は公演終了後、財団Facebook及びTwiiterへ掲載します。


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:8月4日(日)
    一般発売日:8月6日(火)

    発売日初日の受付時間 ●来館10:00~ ●電話予約13:00~ ●オンライン10:00~

    料金:全席指定¥2,500
    tomo¥2,250

    ●学生¥1,000引 ●親子割引 小・中学生1名¥500
    ※未就学児の入場不可。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    <発売初日のみ> 窓口販売 10:00~20:00  電話予約
    13:00~20:00

    ※友の会発売は、8月4日(日)10:00からとなります。
    online発売初日10:00~

    ※チケットの購入についてはこちら
    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

21
  • 2019.12.21-2019.12.22

    (共催)子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台vol.4 『イーハトーヴ童話集』

    11:00 -16:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20191221_22/

    子どもからおとなまで、みんなが楽しめる演劇の贈りもの
    立川シアタープロジェクトによる「子どもとおとながいっしょに楽しむ舞台」は、
    名作文学を題材に、世代を超えて親しまれる演劇を、クリスマスに大きな劇場で上演するものです。
    4年目を迎える今年の舞台は、初めて日本の児童文学を原作にします。
    「よだかの星」「オッベルと象」「やまなし」など、小学校の国語の教科書でおなじみの宮沢賢治は、「銀河鉄道の夜」「風の又三郎」「セロ弾きのゴーシュ」などで大人のファンも多いですが、そんな賢治作品の中からいくつかの童話を選んで一本の作品にします。
    立川から、人間と動物が心を通わせられるフシギ世界の「イーハトーヴ」へと、生演奏とともにネコや山ネコたちがご案内します!


    開催日:2019年12月21日(土)11:00開演(10:00開場)/16:00開演(15:00開場)
    開催日:2019年12月22日(日)14:00開演(13:00開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    【原作】
    宮沢賢治
    【台本・演出】
    倉迫康史(Theatre Ort/たちかわ創造舎チーフ・ディレクター)    
    【出演】
    村上哲也、平佐喜子、小林至、竹原千恵、大谷昌史、(以上、Theatre Ort)
    山崎倫子(劇団俳協)、川村岳(山の手事情社)、岩坪成美、
    新部聖子(FUKAIPRODUCE羽衣)
    【音楽・演奏】
    古川玄一郎
    【主催】
    立川シアタープロジェクト実行委員会
    (立川市・立川市地域文化振興財団・NPO法人アートネットワーク・ジャパン)
    【協賛】
    株式会社共立
    【協力】
    株式会社合人社計画研究所
    【後援】
    立川市教育委員会、昭島市教育委員会、日野市教育委員会、国分寺市教育委員会、国立市教育委員会、武蔵村山市教育委員会、立川商工会議所、立川観光協会、立川市商店街振興組合連合会
    【企画・製作】
    たちかわ創造舎


    チケット発売日
    友の会の先行発売:10月2日(水)
    一般発売日:10月4日(金) 

    ※発売日初日に限り、お一人様5枚までの販売となります。


    料 金:全席指定  大人¥2,000 中高生¥1,000 小学生以下¥500
        

    tomo 友の会各席1割引

    ※3歳以下膝上無料、4歳以上有料。
    ※中高生の方は学生証を当日受付にご提示下さい。
    ※今年は指定席となっております。良席をお求めの方はお早めにチケットのご購入をお願い致します。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    online ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) TEL042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    <発売初日は>
    窓口販売 10:00~20:00  電話予約13:00~20:00

     

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    立川シアタープロジェクトロゴ
    立川シアタープロジェクト とは
    2016年よりはじまった、立川市、公益財団法人立川市地域文化振興財団、たちかわ創造舎(企画・運営:NPO法人アートネットワーク・ジャパン)によるプロジェクト。立川市内を中心に質の高い演劇作品・演劇空間の創造と、発信、世界にはばたく人材の育成を目指した活動を行っています。

    お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL042‐526‐1311
         たちかわ創造舎(外部リンク)TEL042‐595‐6347

222324252627
  • 2019.12.27

    (主催)キエフ国立フィルハーモニー交響楽団「新世界と第九」

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20191227/

    ヴァハン・マルディロシアン(指揮)©堀衛

    kiefu


    HP オケ

    キエフ国立フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)


    令和の新時代の幕開けに、ドヴォルザーク「新世界」と年末恒例のベートーヴェン「第九」を一度にお贈りする、とても贅沢な演奏会。オーケストラは名門キエフ国立フィル。どうぞお楽しみください。

    開催日:2019年12月27日(金)19:00開演(18:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール     

    【出演者】
    ヴァハン・マルディロシアン(指揮)
    ニコライ・ジャジューラ(指揮)
    ※都合により指揮者が変更になりました。 
    キエフ国立フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
    イワンナ・プリシュ(ソプラノ)
    オルガ・タブリナ(アルト)
    オレクサンドル・チュフピロ(テノール)
    アンドリー・マスリャコフ(バリトン)
    キエフフィルと歌う立川第九合唱団(合唱)

    【曲目】
    ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調《新世界より》
    ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調《合唱付き》


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:7月18日(木)
    一般発売日:7月20日(土)
    発売日初日の受付時間 ●来館10:00~ ●電話予約13:00~
    ※初日発売日に限り、お一人様5枚までの販売となります。


    料 金:全席指定S席¥6,000 A席¥5,000
    tomo各席¥500引
    ※未就学児の入場不可

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku○有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日受付は、10:00~

    online 発売初日は、10:00~

    主催:株式会社テンポプリモ/公益財団法人立川市地域文化振興財団
    共催:認定NPO法人おんがくの共同作業場   
    第九募集チラシPDF(表面)(裏面)
    (第九合唱団 場集中!詳しくはここをクリック)

28
293031    

イベント年月検索

  • 2021年1月
  • 2021年2月
  • 2021年3月
  • 2021年4月
  • 2021年5月
  • 2021年6月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • Twitter運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演お申込み
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • パパママ・ワークショップ
  • 鑑賞ツアー
  • 新春子ども凧あげ大会
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川市民オペラ
  • コミュニティ奨励賞
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校演劇体験事業
  • ファーレ立川アート
  • ファーレ立川アート小学校ツアー
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 立川市掲示板
  • コミュニティ備品
  • 情報紙「ムーサ」(広報事業)
  • バナー広告募集
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 簡易託児制度
  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.