(主催)能楽×サンドアート 砂で描く能の世界 -猩々と船弁慶-

 


能楽×サンドアート

能の美しい所作と奥深い世界観を、視覚的に分かりやすいサンドアートのライブパフォーマンスとピアノ・ドラムパーカッションの融合で表現!
子どもたちはもちろん、初めて能に触れる方でも親しみやすく、文化的な深みを感じられる体験を提供します♬

チラシ両面(PDF)

開催日:2026年3月29日(日曜日) 14:00開演(13:30開場)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

出演:
綾砂(サンドアートアーティスト)
多久島法子(能楽師観世流シテ方)
相原一彦(能楽師笛方)
阿部篤志(ピアニスト・作編曲家)
榊孝仁(ドラムパーカッション)

チケット発売日
ムーサ友の会先行発売日:11月26日(水曜日)
一般発売日:11月28日(金曜日)

・発売初日はお電話・オンラインのみでの受付となります(座席指定可)。
・発売初日はお一人様5枚までご購入いただけます。
●電話予約10:00~ ●オンライン10:00~

料 金(全席指定)
一般:
¥3,000(高校生以下:¥1,500)
tomo一般:¥2,700(高校生以下:¥1,350)

※未就学児の入場不可。
※発売初日はお一人様5枚まで購入できます。

tomo 「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
taku ×

託児サービス
公演日の7日前までに(株)明日香(申込フォーム)又はTEL.0120-165-115(平日9:00〜17:00))にお申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。0歳〜12歳までが対象です。1人¥2,000。

kurumaisu 車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
詳しくはお問合せ下さい。
チケットのお求めは

■たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
電話予約 9:00~20:00
発売初日は電話予約のみ10:00~20:00
発売翌日以降の窓口販売は9:00~

■財団オンラインチケット

online発売初日10:00~

■イープラス

※チケットの購入についてはこちら
オンラインチケットの詳細はこちら
チケットに関するよくある質問はこちら
窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

主催:(公財)立川市地域文化振興財団
協力:Music Office SAKAKI
後援:立川市教育委員会