公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > たちかわ演劇祭

たちかわ演劇祭

ピンタ君1

(募集)第29回たちかわ真夏の夜の演劇祭参加劇団

参加劇団を募集します。
開催期間:2021年7月29日(木)~8月31日(火)
応募締切:2020年12月11日(金)必着(持参は17:00まで)

終了しました
 (募集)第29回たちかわ真夏の夜の演劇祭参加劇団

000

(主催) 第28回たちかわ真夏の夜の演劇祭

日時:2019年8月4日(日)~9月1日(日)
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール

終了しました
2018_A2-6_chk

(主催)第27回たちかわ真夏の夜の演劇祭

日時:2018年8月4日(土)~26日(日)
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール

終了しました
演劇祭チラシ_20170421アイキャッチ

(主催)第26回たちかわ真夏の夜の演劇祭

日時:2017年8月5日(土)~27日(日)
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)
小ホール 全席自由

終了しました

トピックス

takarajiku
(主催)宝くじおしゃべり音楽館 ~思い出のスクリーンミュージック~

開催日:2021年2月27日(土)14:00開演(13:00開場)
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
●オンラインチケットなし
●好評発売中

Twitter

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2021 >
2月
>
月
月
リスト
・ウィーク
デイ
日月火水木金土
 12
  • 2021.02.02

    (共催)三遊亭円楽・林家たい平 二人会(再延期)

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20200625-2/

    三遊亭円楽

     

     

     

     

     

     

    たい平トリミング

    林家たい平

    (2020.10/30更新)
    三遊亭円楽・林家たい平 二人会」公演については、新型コロナウイルスの感染拡大防止により開催が再延期となりました。公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様にご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
    既にご購入いただきましたチケットの払い戻しにつきましては、後ほど主催:(株)エムエスティプロデュースよりお葉書にてご案内させていただきます。
    お手元のチケット(6/25)でもご入場いただけますので、大切に保管していただきますよう、お願い申し上げます。
    なお、返金の対応も致しますので、ご案内のお葉書を確認ください。

    振替公演日:2021年2月2日(火)18:30開演
    再振替公演日:2021年7月15日(木)18:30開演(18:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    三遊亭円楽・林家たい平 二人会。
    テレビでお馴染み三遊亭円楽師匠と林家たい平師匠の明るく楽しい高座を是非、ご覧ください!

    開催日:2020年6月25日(木)18:30開演(18:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット再発売日:未定
    ムーサ友の会先行発売日:3月18日(水)
    一般発売日:3月20日(金・祝)
    発売初日の受付時間は、●来館10:00~
    ※発売初日に限りお一人様5枚までとなります。

    料金:全席指定 S席 ¥3,500 A席¥3,000

    tomo各席1割引 
    ※未就学児の入場不可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    オンラインチケットでの販売はありません。

    チケットの購入についてはこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:(株)エムエスティプロデュース tel.03(6455)4227

3456
  • 2021.02.06

    (共催)よみぃ CONCERT TOUR 2021

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20210206/

    YouTubeチャンネル登録者数が125万人を超える人気ピアニスト よみぃ。
    コンサートホールツアーの開催が決定しました。
    よみぃ の華麗なピアノサウンドをコンサートホールで存分にお楽しみください。

    予定曲目:「紅蓮華」「糸」「ナイト・オブ・ナイツ」 ほか
    ※演奏予定曲は変更になる可能性があります。

    開催日:2021年2月6日(土)14:00開演(13:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:1月11日(月・祝)
    一般発売日:1月13日(水)

    発売初日は、電話予約のみ10:00~(発売初日の窓口販売はございません。)
    翌日以降は来館・電話予約ともに9:00~20:00
    ※お一人様4枚まで
    ※ムーサ友の会会員先行発売日で販売予定枚数に達しましたら、一般発売はございません。

    料 金:全席指定 ¥3,500(完売御礼)

    tomo¥3,300
    ※未就学児の入場はご遠慮願います。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■ Ro-Onチケット 047-365-9960

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:MASエンターテイメント/東京労音府中センター
    企画制作:ソニー・ミュージックレーベルズ/ミュージックブースター

789
  • 2021.02.09-2021.02.14

    (共催)第17回 WILL美術家会

    10:00 -17:00

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20210209/

    知久正義「鉄塔のある多摩川」


    会派を超えて作家たちが多摩エリアを拠点に地域の芸術文化の高揚と発展を願って活動しています。内容は洋画、日本画、墨彩画、版画で大作(100~150号)約20点を展示。作家との交流もあります。
     

    開催日:2021年2月9日(火)~2月14日(日)10:00~18:00
    ※最終日は17:00まで
    ギャラリートーク:2021年2月13日(土)14:00~16:00
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)展示室


    入場無料


    主催:WILL美術家会
    共催:(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:東京都市長会、立川市、立川市教育委員会

1011
  • 2021.02.11

    (主催)多摩フレッシュ音楽コンサート2019入賞者リサイタル「長田真澄 ソプラノ・リサイタル」(公演延期)

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20200320-3/

    新型コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、
    主催者判断により、2020年5月9日の公演は再延期とさせていただきます。
    (再振替公演)
    開催日:2021年2月11日(木・祝)15:00開演(14:30開場)
    会場:立川市女性総合センター・アイムホール
    ※お手持ちのチケットで、ご入場が可能となります。チケットは大切に保管ください。

    ※返金について
    <たましんRISURUホールへ来館又はお電話にてご購入のお客様>
    ・返金は「(公財)立川市地域文化振興財団」名義でのお振込みとなります。
    ・購入者全員に通知をご郵送いたします。お届けまでしばらくお待ちください。
    返金には、チケット原券が必要となります。半券を切り取らずにご返送ください。

    <出演者経由でご購入の場合>
    ・チケットをお求めになった出演者へ直接お問い合わせください。

    ・チケットをお求めになった出演者がチケットのご返却先、ご返金元となります。

    多摩フレッシュ音楽コンサート2019声楽・ピアノ両部門の受賞者によるリサイタルを開催します。期待の若き演奏家たちの熱演をお楽しみください。

    出演:
    長田真澄(ソプラノ・声楽部門優秀賞・2位)
    西 励央(バリトン)、新井千晶(ピアノ)

    曲目:
    ヴェルディ:ストルネッロ
    レスピーギ:もしある日彼が帰ってきたら、遥か遠い日々    
    團伊玖磨:「わがうた」より 序の歌、孤独とは、      ひぐらし、追悼歌、紫陽花
    ベッリーニ:歌劇「ノルマ」より“清らかな女神よ”
    ヴェルディ:歌劇「椿姫」より“ヴァレリー嬢で?”     :“プロヴァンスの海と陸”
    ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」より
             “穏やかな夜は静まり”  ほか
                   ※曲目・曲順は変更になる場合があります。

     

    開催日:2020年3月20日(金・祝)15:00開演(14:30開場)
    会場:立川市女性総合センター アイムホール

    新型コロナ・ウイルス感染拡大防止のため、
    主催者判断により、3月20日の公演は延期とさせていただきます。
    (振替公演)
    開催日:
    2020年5月9日(土)15:00開演(14:30開場)

    会場:たましんRISURUホール 小ホール

    ※返金について
    <たましんRISURUホールへ来館又はお電話にてご購入のお客様>
    ・返金は「(公財)立川市地域文化振興財団」名義でのお振込みとなります。
    ・4/10(月)以降に、購入者全員に通知をご郵送いたします。お届けまでしばらくお待ちください。
    返金には、チケット原券が必要となります。半券を切り取らずにご返送ください。

    <出演者経由でご購入の場合>
    ・チケットをお求めになった出演者へ直接お問い合わせください。

    ・チケットをお求めになった出演者がチケットのご返却先、ご返金元となります。

    【演奏者コメント】
    第1部では日本歌曲やイタリア歌曲を、第2部にはオペラ・アリアやオペラの重唱を歌います。團伊玖磨の日本歌曲、ヴェルディやレスピーギの歌曲を、オペラはヴェルディやベッリーニの作品を集めました。バリトンの方との重唱もございますので、お楽しみください。多くのお客様にお越しいただけると嬉しいです。


    チケット再発売日:9月25日(金)
    ムーサ友の会会員先行発売はありません。
    ※発売初日は、来館・オンライン10:00~ 電話予約13:00~
    ¥1,500(全席自由)
    tomo¥1,350
    ※未就学児入場不可

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00(第3月曜日)

    online

    再発売日9/25(金)10:00~

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    監修:渡邊學而(音楽評論家・多摩フレッシュ音楽コンサート顧問)
    協力:東京多摩公立文化施設協議会(多摩フレッシュ音楽コンサート実行委員会)

1213
14151617
  • 2021.02.17

    水曜コンサート vol.311 サクソフォーンとギターのデュオ(開催中止)

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20210217/

    kimura

    開催日:2021年2月17日(水)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    2月の水曜コンサートは、緊急事態宣言発出期間中のため、中止とさせていただきます。何卒ご了承頂けますようお願いします。
    出演予定だったお二人は、7月28日(水)の水曜コンサートに改めて出演いただく予定です。

    【出演】
    柳下 柚子(サクソフォーン)、木村 眞一郎(ギター)

    【プログラム】
    イパネマの娘(A.C.ジョビン)
    2つの小品~ポギーとベスより~(G.ガーシュウィン) ほか
    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。


    ※市役所窓口の混雑が予想されるため、密を防ぐ観点から、当面の間市役所コンサートは【中止】とさせていただきます。再開が決定次第、財団HPにてお知らせいたします。
     何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    ≪おうちで水曜コンサート 配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    おうち時間をお楽しみください♪
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

181920
21
  • 2021.02.21

    (募集)財団キッズ・ワークショップvol.67 石花ワークショップ

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/b10-20210221/

    奇跡のアート作品・石花を体験してみよう!
    難しそう…かもしれませんが、できたときの達成感は格別!
    子どもから大人までお気軽にチャレンジしてみてください。
    石に没頭してみてはいかがでしょうか?
    ※接着剤は使用しておりません。

     

    tirasi

    チラシPDF(961KB)

    日時:2021年2月21日(日)
       14:00~15:00
    定員:10名 ※申込多数の場合抽選
    対象:10歳~大人
    ※大人のみのお申込みも可能です。
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 地下1階 サブホール
    参加費:無料
    完成した作品を撮影する時間があります。カメラ(スマートフォンも可)をお持ちください。

    申込方法
    :下記申込フォームからお申し込みください。
    申込締切:2021年2月8日(月)
    ※お申込み多数の場合は抽選。当落結果は2月10日(水)~12日(金)に通知いたします。

    申込みフォームはこちら


    ~講師紹介~

    石花ちとく(外部リンク)
    1969年山梨県生まれ。2009年頃からロックバランシングを始める。
    2011年頃から日本人ロックバランシングアーティストとして石花会発足。以降石花ちとくを名乗る。
    各種イベントに出展、石花ワークショップを行い、メディアにも多数掲載される。日本のロックバランシング第一人者と目され、各地で石花の普及活動に励む。

    ~石花とは?~
    「石花」は、ロックバランシング(ストーンバランシング)のことです。
    古くから世界中で親しまれていた石積みを、芸術作品まで高めたものといえます。
    日本では「賽の河原」や「ケルン」などは、よく見聞きします。撮影技術の進歩やインターネットのおかげで、近年世界中で注目されているアートです。

    ~お客様へのお願い~ 
    新型コロウイルス感染拡大防止のため、下記事項にご理解ご協力ください。
    ・来場当日は検温をし、ご自身の健康状態を把握してください。
    ・37.5度以上の発熱や咳、風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、のどの痛みなど)がある方、倦怠感、その他体調に不安のある方はご来場をお控えください。
    ・マスク着用、咳エチケット、手洗いや手指の消毒にご協力ください(マスク着用が無い場合、入場をお断りする場合もございます)。
    ・ご来場の際はお時間に余裕をもってお越しください。
    ・館内では、ほかのお客様との距離をできるだけ取るようお心がけください。
    ・テーブル・イス等は一部使用できません。ロビーでのお食事はお控えください。
    ・原則としてスタッフはマスクを着用しますのでご了承ください。
    ・来場者やスタッフが感染症を発症した場合は保健所と連携し、適切に対応するとともに必要に応じお客様へ情報提供を行います。

    <img class=”alignnone size-full wp-image-33531″ src=”http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/38159DEC-BE4B-4971-BA93-FA6DF229F320-e1602742666878.jpg” alt=”38159DEC-BE4B-4971-BA93-FA6DF229F320″ width=”500″

  • 2021.02.21

    (中止)財団どこでもステージ「富士見町ふれあいステージ」

    14:00 -15:10

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20210221/

    1F5A4928


    オペラの解説やレクチャーを中心に歌唱を少なくした内容の予定です。
    開催日:2021年2月21日(日)14:00~15:10(13:00開場)

    富士見町ふれあいステージは、緊急事態宣言の延長に伴い、中止と決定いたしました(2021年2月8日)。ご応募いただき、楽しみにしていただいた方に、お詫び申し上げます。お申込みされた代表者様に別途ご通知申し上げます。

    会場:立川市滝ノ上会館(立川市富士見町4-16-10)
    https://www.city.tachikawa.lg.jp/shogaigakushu/shisetsu/gakushukan/017.html


    締切:2021年2/2(火)必着(受付は終了いたしました。応募された皆様(代表者様)に後日お知らせいたします)。
    事前申し込み制・入場無料(定員50名(立川市民優先))。
    申込方法:応募者全員(3人以内)の住所・氏名(ふりがな。代表者に〇印)・年齢・電話番号・「富士見町ふれあいステージ希望」と書いて、はがき、FAX、またはEメールで立川市地域文化振興財団まで。
    em

    所在地:〒190-0022 立川市錦町3-3-20 立川市地域文化振興財団
    ※「富士見町ふれあいステージ希望」とお書き添えください。
    FAX:042-525-6581

    【出演】
    森口賢ニ(お話・バリトン) 写真撮影Naoko Nagasawa
    熊澤弥緒(ピアノ) 写真右

    【主催】
    滝ノ上会館管理運営委員会、(公財)立川市地域文化振興財団

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

2223
  • 2021.02.23

    (共催)くまのがっこう すてきなすてきなおくりもの

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20210223/

    絵本「くまのがっこう」シリーズは、やさしいおにいちゃんくまのこたちと、いたずらずきできかんぼうなおんなのこのジャッキーがくりひろげる、なんでもないけれどあったかい1日のお話です。
    そんなジャッキーたちのお話が舞台になりました。

    開催日:2021年2月23日(火・祝)
    午前の部11:00開演(10:30開場)
    午後の部14:00開演(13:30開場)

    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:11月19日(木)
    一般発売日:11月21日(土) 
    発売初日は、電話予約のみ10:00~
    ※お一人様4枚までの販売となります。


    料 金:全席指定 ¥2,800
    ※当日料金¥3,000
    ※3歳以上有料。2歳以下膝上無料。ただし、座席が必要な場合は有料となります。
    ※たましんRISURUホールでのチケット購入については、ご家族の場合でも1席空けの販売になります。

    tomo¥2,620

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■ 劇団飛行船(外部リンク) 03-4500-6810

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:劇団飛行船(外部リンク)

2425
  • 2021.02.25

    立川市民オペラ公演2020-2021 プレ・ロビーコンサート(中止)

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20210225-2/

    (左上)山口安紀子、(右上)青栁素晴©TatsuOzawa、 (左下)清水宏樹、(右下)中川郁文

    開催日:2021年2月25日(木)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー 入場無料

    「立川市民オペラ公演2020-2021プレ・ロビーコンサート」は、緊急事態宣言発出期間中のため、中止とさせていただきます。何卒ご了承頂けますようお願いします。

    【出演】
    山口安紀子(ソプラノ)、中川郁文(ソプラノ)、青栁素晴(テノール)、清水宏樹(バス・バリトン)、今野菊子(ピアノ)、宮﨑京子(司会)

    【プログラム】
    プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」より

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    当財団ではお客様及び出演者、スタッフなど事業に関わる全ての方の安全・安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
    ご来場前に必ず、【財団主催事業の「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い】をご確認ください。

     



     立川市民オペラ公演2020-2021 
    歌劇「トゥーランドット」ハイライト&ガラコンサート

    開催日:2021年3月20日(土・祝)16:00開演(15:30開場)
    開催日:2021年3月21日(日)
    14:00開演(13:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    ◆詳しくはこちら

2627
  • 2021.02.27

    (主催)宝くじおしゃべり音楽館 ~思い出のスクリーンミュージック~

    一日中

    http://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20210227/

    藤野画像表使用ku_4C_01

     

    オーケストラ2_MG_1809

    トーク&ナビゲーターに春風亭小朝さんを迎え、第1部は小原孝さんのピアノとオーケストラの演奏で映画に使用されたテーマ音楽、挿入歌、クラシックの名曲をお届けします。第2部は小原孝さんのピアノとオーケストラの演奏で島田歌穂さんの歌を交えたミュージカルの名曲などをお届けします。
    宝くじの助成による特別料金です。お見逃しなく!

    開催日:2021年2月27日(土)14:00開演(13:00開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    出 演:
    春風亭小朝(トーク&ナビゲーター)
    島田歌穂(歌/外部リンク)
    小原 孝(ピアノ/外部リンク)
    藤野浩一(指揮/外部リング)
    おしゃべり音楽館ポップスオーケストラ(演奏)

    予定曲目:
    R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき、J.シュトラウスⅡ:美しき青きドナウ(2001年宇宙の旅)、ニュー・シネマ・パラダイス、TO LOVE AGAIN(愛情物語)、タラのテーマ(風と共に去りぬ)、On My Own(レ・ミゼラブル)、サウンド・オブ・ミュージックメドレー、星に願いを、魅惑のワルツ  ほか
    春風亭小朝のトークコーナーや小原孝の弾き語りコーナーやもあります。

    チラシ(JPG)

    チケット発売日 11月27日(金)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~、お一人様5枚まで。
    ※ムーサ友の会会員先行発売、ムーサ友の会会員割引、オンラインでの販売はございません。

    料金:全席指定 一般¥2,500 4歳~高校生以下¥1,500(税込み)
    ※お一人様5枚まで
    ※3歳以下は入場できません。4歳以上入場可(要チケット)。
    ※宝くじの助成により特別料金となっております。
    ※社会的距離を考慮し、お座席の間隔を空けて販売します。(561席)
    ※この公演は東京都民限定販売です。
    ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策につき、公演当日は入場者全員に「参加者情報(PDF)」の提出をお願い致します。

    tomo×

    当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。

    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000

    kurumaisu○

    車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。

    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。

    ・財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)
    ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため公演が延期又は中止となる場合がございます。
    ・高齢者や持病のある方については、感染した場合の重症化リスクが高いことから、より慎重な判断をご検討ください。
    ・他のお客様の安全を確保する観点から参加を取り消したり、途中退場を求めたりすることがございます。

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)
                ℡ 042-526-1311 

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00

                      チケットに関するよくある質問はこちら
             窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:立川市、(公財)立川市地域文化振興財団、(一財)自治総合センター(外部リンク)

28      

イベント年月検索

  • 2021年2月
  • 2021年3月
  • 2021年4月
  • 2021年5月
  • 2021年6月
  • 2021年7月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • Twitter運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演お申込み
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • パパママ・ワークショップ
  • 鑑賞ツアー
  • 新春子ども凧あげ大会
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川市民オペラ
  • コミュニティ奨励賞
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校演劇体験事業
  • ファーレ立川アート
  • ファーレ立川アート小学校ツアー
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 立川市掲示板
  • コミュニティ備品
  • 情報紙「ムーサ」(広報事業)
  • バナー広告募集
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 簡易託児制度
  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.