(募集)キッズワークショップvol.65 線香花火づくりワークショップ

  画像 文字なし (2)

花火師と一緒に、線香花火をつくってみませんか?
当日は作成した線香花火をお持ち帰りいただけます。
ぜひ、ご家族やお友達とご参加ください。

 

チラシPDF(1070KB)

日時:2020年10月24日()
   ①10:00~11:00 ②11:30~12:30
   ③13:30~14:30 ④15:00~16:00
定員:各回10名 ※申込多数の場合抽選
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)
     地下1階 展示室
参加費:1名¥1,000(材料費)
    和火線香花火8本をお持ち帰りいただけます。 
申込方法:下記申込フォームからお申し込みください。
申込締切2020年10月6日(火)
お申込み多数の場合は抽選。当落結果は10月8日(木)~9日(金)に通知いたします。

お申込みは締め切りました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
お申込みいただいたすべての方に当落通知メールをお送りしております。届いていないという方がいらっしゃいましたら、お電話:042-526-1312(平日9時~17時)までご連絡ください。
落選した方向けに追加開催のご案内をしております。参加希望の方はご連絡ください。

※締切は過ぎましたが、追加開催は若干空きがございます。
※迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますのでご確認お願いいたします。

※本イベントはお子様向けのワークショップです。
 大人の方も申込可能ですが、お子様を優先させていただきます。
 大人の方のみのお申込みの場合、備考欄にその旨ご記入ください。


~講師紹介~

株式会社丸富 花火師 青沼厳(外部リンク)
2006年  駒沢大学経済学部卒業
花火の持つ魅力に惹かれ花火の道に。2007年  山梨県の老舗花火会社に勤務。
製造から打ち上げまで6年間の経験を積む。
2014年  日本の伝統花火「和火」に惹かれ独立し線香花火の製造販売を専門に行う。

~日本の伝統花火・和火~
和火とは、硝酸カリウム・硫黄・木炭の三種類からなる日本の伝統的な花火の総称です。
明治以降、西洋から入ってきた化学薬品によって出来た、色のカラフルな花火「洋火」に対し、「和火」は日本に火薬が伝来し、初めて観賞用の花火を見たと言われる徳川家康公の時代から約300年江戸の夜空を照らし続けてきたオレンジ色の炭の火の粉の花火です。

~お客様へのお願い~ 
新型コロウイルス感染拡大防止のため、下記事項にご理解ご協力ください。
・来場当日は検温をし、ご自身の健康状態を把握してください。
・37.5度以上の発熱や咳、風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、のどの痛みなど)がある方、倦怠感、その他体調に不安のある方はご来場をお控えください。
・マスク着用、咳エチケット、手洗いや手指の消毒にご協力ください(マスク着用が無い場合、入場をお断りする場合もございます)。
・ご来場の際はお時間に余裕をもってお越しください。
・館内では、ほかのお客様との距離をできるだけ取るようお心がけください。
・テーブル・イス等は一部使用できません。ロビーでのお食事はお控えください。
・原則としてスタッフはマスクを着用しますのでご了承ください。
・来場者やスタッフが感染症を発症した場合は保健所と連携し、適切に対応するとともに必要に応じお客様へ情報提供を行います。

btyhanabi