チューバからのこぎり、はたまた玩具のラッパまで。
音の出るモノなら何だって使っちゃう10人の楽団、ヒネモス。
思わず体が動き出しちゃう楽しい音楽は、
絵本の国から聞こえてくるみたいな不思議な感覚。
開催日:2025年9月21日(日曜日)13:30開演(13:00開場) 15:00終演予定
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
出 演:ヒネモス(外部リンク)
予定曲目
♪わんぱく万博 ♪木こりの長さん
♪ミロール ♪They might be an Egyptian ほか
※演奏曲目は都合により変更になる場合がございます。
授乳室、バギー置き場、思いやりシートを会場内にご用意します。
思いやりシートとは…購入した座席での鑑賞が難しい、何度も出入りしてしまうのでドアの近くがいい、という場合等、当日のご状況に合わせて自由にご利用いただける座席を客席後方にご用意します。※事前に指定席を購入ください。
チケット発売日 発売中
ムーサ友の会先行発売日:5月27日(火曜日)
一般発売日:5月29日(木曜日)
※発売初日は、電話予約、オンラインのみ 10:00~
※発売初日に限り、お一人様10枚までの販売となります。
料 金:全席指定
一般¥1,800 小学生以下¥500
※2歳以下膝上無料。お席が必要な場合は有料。
各¥100引き
![]() |
○ | 「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。 |
---|---|---|
![]() |
× |
託児サービス |
![]() |
○ | 車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。 詳しくはお問合せ下さい。 |
チケットのお求めは
■たましんRISURUホール(立川市市民会館)
TEL.042-526-1311
窓口販売・電話予約 9:00~20:00
発売初日は10:00~、初日の来館での購入はできません。
■CNプレイガイド オンラインチケット
発売初日は10:00~、ムーサ友の会先行発売はありません。
■イープラス(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
発売初日は10:00~、ムーサ友の会先行発売はありません。
オンラインチケットの詳細はこちら
チケットに関するよくある質問はこちら
窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら
~ヒネモスプロフィール~
メンバー10人を擁する無駄に大迫力な楽団 ヒネモス
2004年タカハシ ペチカ(ショピン)を中心に結成。
どこかにありそうで、どこにもない国の音楽を奏でる見どころ、聴きどころ、突っ込みどころ 満載のサーカス的集団。
現在までに4枚のCDとサウンドトラック音源を2枚リリース。TV、アニメーションなどの動画の音楽を数多く手掛ける。
2022年 日本テレビZIP!内ドラマ「クレッシェンドで進め」音楽担当。
www.e-hinemos.com
【同日開催ワークショップ】
シンバルをたたく人形づくり
世界にひとつだけの楽器を作ってヒネモスと一緒に演奏しよう!
2025年9月21日(日曜日)10:00~11:30
チケット購入者を対象としたワークショップです。
シンバルをたたく人形を作って、希望者は本番のステージで、ヒネモスと一緒に演奏します。
対 象:チケットを購入された4歳~小学生
参加費:¥500
定 員:15組程度
小学4年生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
お申込みは締め切りました。
お申込みいただいたすべての方に、8月20日(水)までに当落結果をメールにて通知いたします。