公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 若手育成支援事業

若手育成支援事業

Post navigation

次ページへ→

(審査結果)多摩フレッシュ音楽コンサート2025「声楽部門」

2025年4月17日(木曜日)
多摩フレッシュ音楽コンサート2025「声楽部門」選考会が開催され、厳正な審査の結果、コンサート出場者が決定しました。

終了しました
(審査結果)多摩フレッシュ音楽コンサート2025「声楽部門」

(受付終了)多摩フレッシュ音楽コンサート2024「ピアノ部門」出場者

【多摩フレッシュ音楽コンサート2024「ピアノ部門」】
●選考会(非公開)/4月5日(金)
●コンサート(公開)/7月11日(木)
※募集期間:2024年2月20日(火)~3月20日(水)
両日ともたましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

終了しました
(受付終了)多摩フレッシュ音楽コンサート2024「ピアノ部門」出場者

(主催)多摩フレッシュ音楽コンサート2023 入賞者リサイタル 声楽部門最優秀賞「平野葉月 メゾソプラノ・リサイタル」

開催日:2024年3月3日(日曜日)14:00開演(13:30開場)
会 場:立川市女性総合センター アイムホール

チケット発売日:
●ムーサ友の会会員先行 11/13(月)
●一般発売 11/15日(水)

終了しました
狭間山本S

国立音楽大学学生によるコンサート 狭間萌花バストロンボーン×山本優宏テューバ デュオリサイタル

開催日:2023年9月1日(金曜日)18:30開場/19:15開演
会 場:立川市女性総合センター アイムホール
全席自由(要申込) 一般¥1,000 高校生以下:無料 
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

終了しました
国立音楽大学学生によるコンサート 狭間萌花バストロンボーン×山本優宏テューバ デュオリサイタル

(主催)栗田桃子 ピアノリサイタル「ラヴェルを巡る人々」

開催日:2023年11月19日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場:たましんRISURUホール小ホール

●オンラインチケットあり
●先行発売あり 7/15(土)
●一般発売 7/17(月・祝)

終了しました
(主催)栗田桃子 ピアノリサイタル「ラヴェルを巡る人々」

Post navigation

次ページへ→

トピックス

(主催)フレッシュ名曲コンサート 鈴木優人指揮/日本フィルハーモニー交響楽団「ロマン派名作選」

開催日:2025年10月4日(土曜日)15:00開演(14:00開場)
※14:25より、指揮者鈴木優人・ピアニスト吉原清香によるプレトークを開催!
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
●ムーサ友の会先行発売日:5月23日(金曜日)
●一般発売日:5月25日(日曜日)

エックス

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2022 >
2月
>
リスト
月
リスト
・ウィーク
デイ
  • 03
    一日中
    2022.02.03

    (主催)笑ホール寄席「春風亭柳枝 桂宮治 二人会」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20220203/

    開催日:2022年2月3日(木曜日)14:00開演(13:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
    出 演:春風亭柳枝、桂宮治
    ※当日の演目は公演終了後、財団Facebook及びTwitterへ掲載します。

    〈ご来場される場合の注意〉
    ※ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。
    ※ご来場の際は必ずマスクのご着用をお願いいたします。

    ※発熱や咳等の症状がある方は、ご入場をお控えください。
    ※手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。

    ※ソーシャルディスタンスが取れるようご協力をお願いいたします。

    その他詳しくはこちらをご覧ください。

    チラシ(PDF・1MB)


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:12月4日(土曜日)
    一般発売日:12月6日(月曜日)

    ・発売初日はお電話・オンラインのみでの受付となります(座席指定可)。
    ・発売初日はお一人様5枚までご購入いただけます。
    ●電話予約10:00~ ●オンライン10:00~

    料金:全席指定¥2,500
    tomo¥2,250

    ●学生¥1,000引 
    ※未就学児の入場不可。
    ※発売初日はお一人様5枚まで購入できます。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    電話予約 9:00~20:00
    <発売初日のみ> 電話予約
    10:00~20:00
    ※発売初日の窓口はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    online発売初日10:00~

    ※チケットの購入についてはこちら
    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

  • 08
    一日中
    2022.02.08

    国立音楽大学学生によるコンサート TROMBONE ENSEMBLE CONCERT

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20220208-2/

    トロンボーン専攻生

    国立音楽大学トロンボーン専攻生による
    TROMBONE ENSEMBLE CONCERT

    開催日:2022年2月8日(火曜日)18:30開場/19:00開演(21:00終演予定)    
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
    全席自由/入場無料(要申し込み)(定員200名/先着順)

    入場のお申し込みは
    https://teket.jp/2230/8614 (受付中)
    または
    たましんRISURUホール 042-526-1311へ
    ※電話の場合 2022年1月16日(日曜日)10:00~受付開始
     初日以外は9:00~20:00 第3月曜日休館

    【プログラム】
    ブルックナーエチュード / E.クレスポ
    4本のトロンボーンのための組曲 / D.ドンディーヌ
    ページェント / ブライアン.E.リン
    ピアノのための組曲 作品14より組曲 / B.バルトーク 小田桐寛之 編曲 ほか
    ※曲目は変更となる場合があります。

    【出演】
    国立音楽大学トロンボーン研究室
    私たち国立音楽大学トロンボーン研究室は、トロンボーンを専攻する16人の個性豊かな学生が集まり、日々楽器の練習に励んでいます。

    〈ご来場される場合の注意〉
    ※ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。

    ※ご来場の際は必ずマスクのご着用をお願いいたします。
    ※発熱や咳等の症状がある方は、ご入場をお控えください。
    ※手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
    ※ソーシャルディスタンスが取れるようご協力をお願いいたします。

    主 催:国立音楽大学トロンボーン研究室
    協 力:立川市、公益財団法人立川市地域文化振興財団


    国立音楽大学と立川市は2008年に「連携・協力に関する協定」を締結し、すでに様々な取り組みが行われています。
    この事業は、国立音楽大学で日々研鑽を積む学生の皆さんに成果発表の場として立川市女性総合センターアイムホールやたましんRISURUホールを活用していただくことで、市民の皆様へ身近な場所で優れた芸術に触れる機会を提供し、これまでにも増して大学と市(市民)の連携・協力が深まることを目的としています。

  • 09
    一日中
    2022.02.09-2022.03.09

    (開催中止)水曜コンサート vol.323 Bears Wind Orchestra による演奏

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20220209/

    【2月水曜コンサート 中止のお知らせ】(2/7(月) 17:30更新)

    2月の水曜コンサートにつきまして、出演メンバーに新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されたため、お客さまとコンサートに関わる全ての皆様の安全を考慮し、「中止」とさせて頂くことといたしました。
    直前の決定、ご案内になりご来場を予定していた皆様には深くお詫び申し上げます。
    なお、振替日については詳細が決まり次第財団HP及びSNSにてお知らせします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。


    開催日:2022年2月9日(水曜日)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    【出演】
    中村 音舞(フルート)、小田木 悠(クラリネット)、
    前島 大輝(トランペット)、井上 佳見(トランペット)、香川 愛(トロンボーン)、
    吉岡 正洋(テューバ)、直江 菜摘(パーカッション)

    【プログラム】
    ヘンデル:組曲「水上の音楽」
    久石譲:風の谷のナウシカ メドレー ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数を絞っております。
     混雑状況によっては、立見でのご鑑賞もご遠慮いただく場合がございます。
    ※ご来場時に、手指の消毒・検温・連絡先のご提出にご協力ください。
    ※今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合がございます。
     来場前にHPをご確認いただくか会館へお問合せください。

    当財団ではお客様及び出演者、スタッフなど事業に関わる全ての方の安全・安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
    ご来場前に必ず、【財団主催事業の「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い】をご確認ください。
    今後の感染状況によっては開催を中止する場合がございます。ご来場前にHPをご確認ください。

    ※市役所窓口の混雑が予想されるため、密を防ぐ観点から、当面の間市役所コンサートは【中止】とさせていただきます。再開が決定次第、財団HPにてお知らせいたします。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    ≪おうちで水曜コンサート 配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    おうち時間をお楽しみください♪
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

  • 13
    一日中
    2022.02.13

    《中止》(共催)~大好きなまち立川~ たちかわ吹奏楽フェスタ

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20220213/

    新型コロナウイルス感染症拡大のため、2022年2月13日(日曜日)のたちかわ吹奏楽フェスタは「中止」とさせていただきます。ご来場を楽しみにして下さった皆様には、誠に申し訳ございませんが 何とぞご寛容賜りますようお願い申し上げます。
    なお、次回のたちかわ吹奏楽フェスタは、2022年11月23日(水曜日・祝日)に開催を行うよう準備して参ります。ご期待くださいませ。


    吹奏楽の発展・普及を目的として、小学生・中学生・高校生・一般バンド等の世代間交流コンサートを開催します。
    ~感染予防対策を実施の上、安全・安心なコンサートを目指します~



    写真:立川市立若葉台小学校吹奏楽部


    日時:2022年2月13日(日曜日)13:00開演(12:00開場)※中止となりました。
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
    料金:入場無料

    ※新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解・ご協力をお願い申し上げます。なお、感染状況によっては、お客さまの入場制限または開催中止の場合もありますので、ご了承ください。

    出演:立川八小金管バンド、立川市立若葉台小学校吹奏楽部、立川市立立川第四中学校吹奏楽部、立川市立立川第五中学校吹奏楽部、立川市立立川第六中学校吹奏楽部、都立立川国際中等教育学校吹奏楽部、昭和第一学園高等学校吹奏楽部、立川市吹奏楽団


    令和3年度 立川市文化芸術のまちづくり事業補助金助成事業 logoTB(吹奏楽フェスタロゴマーク)

    主催:立川市吹奏楽交流会
    共催:立川市、(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:立川市教育委員会

  • 15
    10:00 -17:00
    2022.02.15-2022.02.20

    (共催)第18回 WILL美術家展

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20220215-20/

    知久正義「秋川畔」


    会派を超えた作家たちが多摩エリアを拠点に地域の芸術文化の高揚と発展を願って活動しています。内容は洋画、日本画、墨彩画、版画で大作(100~150号)と賞作品を約20点展示。作家との交流もあります。

    開催日:2022年2月15日(火曜日)~20日(日曜日)10:00~18:00
    ※最終日は17:00まで
    ギャラリートーク:2月19日(土曜日)14:00~16:00
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)展示室


    入場無料


    主催:WILL美術家会
    共催:(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:東京都市長会、立川市、立川市教育委員会

  • 20
    一日中
    2022.02.20

    《公演中止》どこでもステージ「富士見町ふれあいコンサートvol.16」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20220220-2/

    滝ノ上会館管理運営委員会より2月7日付で新型コロナ・ウイルス感染症の拡大防止のため、2月20日の「どこでもステージ『富士見町ふれあいコンサートvol.16』」を中止することと決定いたしました。ご応募くださった方には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご容赦くださいませ(ご応募された方には、代表者の方に後日ご通知申し上げます)。


    0011F5A4928


    オペラの解説やレクチャー、ピアノの演奏を中心に歌唱を少なくした内容の予定です。
    【出演】
    森口賢ニ(お話・バリトン) 写真撮影:Naoko Nagasawa
    熊澤弥緒(ピアノ)

    【曲目】
    サン=サーンス作曲:組曲「動物の謝肉祭」より『亀』
    童謡(文部省唱歌)「うさぎとかめ」ほか

    開催日:2022年2月20日(日曜日)14:00~15:15(13:00開場)
    会 場:立川市滝ノ上会館(立川市富士見町4-16-10)
    https://www.city.tachikawa.lg.jp/shogaigakushu/shisetsu/gakushukan/017.html


    応募締切:2022年1月28日(金曜日)必着
    事前申し込み制・入場無料(定員50名(立川市民を優先いたします))。
    応募方法:応募者全員(3人以内)の住所・氏名(ふりがな。代表者に〇印)・年齢・電話番号・「2/20 富士見町ふれあいステージ希望」と書いて、はがき、FAX、またはEメールで立川市地域文化振興財団まで。
    em

    申込先(所在地):
    〒190-0022 立川市錦町3-3-20 立川市地域文化振興財団
    ※「2/20 富士見町ふれあいステージ希望」とお書き添えください。
    FAX:042-525-6581

    【主催】
    滝ノ上会館管理運営委員会、(公財)立川市地域文化振興財団

  • 20
    一日中
    2022.02.20

    (共催)しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20220220/

    ©Benesse Corporation/しまじろう

    まだサイエンスに興味のないお子さまも舞台上のお話の中で、「自分の頭で予想して考えること」「実験をして試してみること」など、理科的な思考を育むことを目的とした、新しいショーです。
    しまじろうと一緒に新しい発見をしてみよう!

    開催日:2022年2月20日(日曜日)
    12:45開演/15:00開演/17:15開演
    (開場は各45分前)

    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:12月15日(水曜日)
    一般発売日:12月17日(金曜日) 
    発売初日は、電話予約のみ10:00~
    ※初日発売日に限り、お一人様5枚までの販売となります。


    料 金:全席指定 ¥3,980 
    ※2歳以上有料。2歳未満膝上無料。ただし、座席が必要な場合は有料。
    ※ムーサ友の会割引はございません。

    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    ■ ベネッセ公式サイト(外部リンク)


    主催:(株)リバティ・コンサーツ/(株)ベネッセコーポレーション

  • 23
    一日中
    2022.02.23

    (共催)トロピカル~ジュ!プリキュア ドリームステージ♪

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20220223/

    「トロピカル~ジュ!プリキュア」がみんなのまちにやってくる!
    今回のトロピカる部の部活動は「探検部!」伝説のお宝、ドリームミストを探して、トレジャーハンターと一緒に大冒険!
    ドリームステージ限定の大冒険の物語と、迫力満点のアクションシーン、プリキュアの歌とダンスをどうぞお楽しみください!

    開催日:2022年2月23日(水曜日・祝日)
    午前の部11:00開演(10:30開場)
    午後の部14:00開演(13:30開場)

    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:11月24日(水曜日)
    一般発売日:11月27日(土曜日) 
    発売初日は、電話予約のみ10:00~
    ※初日発売日に限り、お一人様5枚までの販売となります。


    料 金:全席指定 S席¥3,800 A席¥3,500 
    ※当日料金は各席¥200増し
    ※3歳以上有料。2歳以下膝上無料。ただし、座席が必要な場合は有料となります。

    tomo各席¥200引

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。

    ■ プリキュアドリームステージ♪上演委員会(劇団飛行船内・外部リンク)
                               03-4500-6810

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:プリキュアドリームステージ♪上演委員会/劇団飛行船(外部リンク)

  • 23
    一日中
    2022.02.23

    (募集)東京富士美術館『特別展 上村松園・松篁・淳之 三代展』鑑賞ツアー

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a13-20220223/

    2020年に企画されコロナ禍のため会期2日で惜しまれながら閉幕した特別展。
    近代が誇る女流画家とそれに連なる美の系譜「上村松園(うえむら しょうえん)・松篁(しょうこう)・淳之(あつし) 三代展」や常設展を鑑賞します。
    特別プログラムとして、学芸員の方に特別展の見所や特色などをお話(約45分)いただきます。

    東京富士美術館は、1983(昭和58年)11月に開館しました。「世界を語る美術館」をモットーに、西洋・東洋の様々な芸術作品約3万点を所蔵しています。なかでもルネサンスから現代までの西洋絵画500年の流れを概観することを可能にする名作約100点は常設展示されている(展示替えにより展示が異なります)。さらに、特定のテーマのもとに当館所蔵品や世界各国の美術館からの貸出品を展示する企画展、また世界各国の文化を紹介する海外交流展なども随時開催しています。2008(平成20年)には新館がオープンしました。


     
    上村松園《鼓の音》松伯美術館蔵



    東京富士美術館常設展示室


    現地集合・現地解散のツアーです。事前申し込みとなります。
    日時
    :2022年2月23日(水曜日・祝日)11:00~13:00(※学芸員の方の解説は約45分)
    料金:一般¥1,000 高校生・大学生¥700 小学生・中学生¥300
    ※団体割引料金となります
    ※料金には特別展「上村松園・松篁・淳之 三代展」や常設展の鑑賞料金を含みます。また、特別展や常設展は自由鑑賞となります。
    申し込み締切:2022年1月28日(金曜日)必着 
    定員:14名(抽選) ※最少催行人員:7名
    対象:小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
    ※交通費・食事代等は各自ご負担下さい。


    申し込み方法:応募者全員(3名以内)の住所、氏名(ふりがな。代表者に○印)、年齢、電話番号、「東京富士美術館希望」と書いて、はがき、FAXまたはEメールで立川市地域文化振興財団まで。
    Eメール: bijyutsu★tachikawa-chiikibunka.or.jp
         「★記号を@記号に置き換えて下さい」 
    所在地:〒190-0022 立川市錦町3-3-20 (公財)立川市地域文化振興財団 
    FAX.042-525-6581

  • 24
    12:00 -15:00
    2022.02.24-2022.03.02

    (開催)立川よいと祭りパネル展

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/b10-20220224-0302/

    立川よいと祭りの歴史や各団体の紹介をパネル形式で展示します。

    開催日:2022年2月24日(木)~3月2日(水) 9:00~17:00
        (初日は12:00から 最終日は15:00まで)
    会 場:立川市役所1階多目的プラザ
    会 場:立川バス 立川駅北口から「立川市役所」下車すぐ
    会 場:多摩モノレール「高松」駅で下車、徒歩10分


    料 金:入場無料

    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までに電話でお申込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのお客様もご来場いただけます。

    主催:立川よいと祭り実行委員会
    問合・事務局:TEL:042-526-1312 ((公財)立川市地域文化振興財団内)

イベント年月検索

  • 2025年5月
  • 2025年6月
  • 2025年7月
  • 2025年8月
  • 2025年9月
  • 2025年10月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • SNS運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演応募
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇体験事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.