立川市民オペラ | 公益財団法人立川市地域文化振興財団
公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 立川市民オペラ

立川市民オペラ

Post navigation

次ページへ→

(後援)オペラ合唱その魅力 三澤洋史 公開レッスン

開催日:2025年9月18日(木曜日) 19:00開演(18:30開場)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール
料 金:入場無料 定員200名・先着順

終了しました
(後援)オペラ合唱その魅力 三澤洋史 公開レッスン

(主催)立川市民オペラ2025 プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」

ボヘミアンたちの友情や恋愛模様を描いたプッチーニ不朽の名作。

開催日:2025年3月22日(土) 16:00開演/3月23日(日) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

終了しました
(主催)立川市民オペラ2025 プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」

水曜コンサートvol.359 立川市民オペラ2025 プレコンサート

開催日:2025年2月12日(水曜日)12:20~12:50
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
入場無料

終了しました

(主催)立川市民オペラ2024 ドニゼッティ作曲 歌劇「愛の妙薬」

多彩な音楽と心温まるピュアな恋物語。ベルカント・オペラ不朽の名作、立川で10年ぶりの上演!
開催日:2024年3月23日(土) 16:00開演/3月24日(日) 14:00開演
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

終了しました
(主催)立川市民オペラ2024 ドニゼッティ作曲 歌劇「愛の妙薬」

(募集)立川市民オペラ2024プレイベント「青少年のためのゲネプロ見学会」

「オペラ」を身近に感じてもらうため、青少年の皆様を歌劇「愛の妙薬」のゲネプロ(本番前リハーサル)見学へご招待いたします。本番とは一味違った緊張感を味わえる貴重な体験ができます。

終了しました
(募集)立川市民オペラ2024プレイベント「青少年のためのゲネプロ見学会」

Post navigation

次ページへ→

トピックス

(主催)フレッシュ名曲コンサート 鈴木優人指揮/日本フィルハーモニー交響楽団「ロマン派名作選」

開催日:2025年10月4日(土曜日)15:00開演(14:00開場)
※14:25より、指揮者鈴木優人・ピアニスト吉原清香によるプレトークを開催!
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
●ムーサ友の会先行発売日:5月23日(金曜日)
●一般発売日:5月25日(日曜日)

エックス

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2023 >
7月
>
月
月
リスト
・ウィーク
デイ
日月火水木金土
      1
  • 2023.07.01

    (後援)ドニゼッティ作曲 オペラ「ドン・パスクワーレ」

    18:00 -21:00

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20230701/

    イタリア語による全幕上演、日本語による解説、日本語字幕あり。
    ピアノを主体に小編成の管弦楽で演奏する。



    開催日:2023年7月1日(土曜日)18:00開演(17:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール

    指揮:上條力秀、演出:青木素子
    出演: 藤原 啓、谷川佳幸、大澤伴美、三輪直樹、佐藤 肇
    ※写真は上から、 藤原 啓、谷川佳幸、大澤伴美、三輪直樹です。


    チケット発売日
    一般発売日:4月6日(木曜日) 
    ※発売初日は、電話予約のみ(10:00~20:00)。翌日以降は、電話予約・窓口販売とも9:00~20:00(第3月曜日休館)
    ※ムーサ友の会先行発売・割引価格はありません。

    料 金:全席自由¥4,000
    ※未就学児の入場はできません。

    tomo×「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。お問い合わせはオペラ企画ルーチェ(FAX.042-579-6920) もしくは下記メールにてお願いします。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)
    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日のみ 電話予約10:00~20:00
    ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    主催:オペラ企画ルーチェ banmeidaze64@gmail.com FAX.042-579-6920
    後援:(公財)立川市地域文化振興財団

2
  • 2023.07.02

    (主催)外山啓介ピアノ・リサイタル~君に捧ぐ~

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230702/

    小ホール開催ではじめた毎年恒例、外山啓介ピアノリサイタル。
    今回は4年ぶりに小ホールで開催します。

    (C)Yuji Hori

     

     

     

     

     

     

    曲目
    <前半>
    ショパン(リスト編):私の愛しい人
    シューマン(リスト編):献呈(君に捧ぐ)
    リスト:愛の夢 第3番
    ベートーヴェン(リスト編):アデライーデ
    ベートーヴェン:エリーゼのために
    ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第24番「テレーゼ」
    <後半>
    ショパン:ワルツ第9番「告別」 
    ショパン:ワルツ第6番「小犬」 
    ショパン:スケルツォ第2番
    ショパン:ノクターン第14番
    ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
    ※曲順、曲目は変更になる場合がございます。

    「あなた」に捧げる 愛の名曲集&ショパン!
    前半は、4人の大作曲家が誰かのために作曲した作品や、誰かへの特別な「想い」をテーマにした作品を集めました。昂ぶる気持ちを謳いあげた名作歌曲を、リストがピアノ曲として華やかに編曲した作品が続きます。また、有名な「エリーゼのために」と「テレーゼ」は、ベートーヴェンが特定の人への想いをこめて作曲したと言われています。「テレーゼ」は同時期に作曲された「熱情」や「皇帝」でピアノ音楽の頂点を極めたベートーヴェンによる、心優しい可憐な傑作です。

    後半は、ショパンの名曲集。「別れのワルツ」「小犬のワルツ」から始まり、文字通り華麗な大曲「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」まで、ショパンの幅広い名作を集めました。
    「愛情」に満ち溢れる前半と、ショパン名曲集の後半。今回もピアノ音楽の魅力を、外山啓介がその美しい音色と繊細な表現で、客席の皆様に捧げます。

    出 演:外山啓介(ピアノ/外部リンク)


    開催日:2023年7月2日(日曜日)15:00開演(14:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:4月4日(火曜日)
    一般発売日:4月6日(木曜日)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~、オンライン10:00~
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで


    料 金:全席指定 ¥2,500 完売御礼
    tomo 全席指定¥2,250
    ※未就学児の入場不可

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日受付は、電話予約のみ10:00~

    online 発売初日は10:00~ 完売御礼

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

345
  • 2023.07.05

    (開催)多摩フレッシュ音楽コンサート2023「声楽部門」

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20230705/

    東京多摩公立文化施設協議会は1993年より実施してきた「多摩フレッシュ音楽コンクール」を前身として、コンクールの要素を取り入れた新人コンサートを開催します。選考会で合格した多摩地区ゆかりの若手演奏家の演奏をお楽しみ下さい。選考会合格者から第1位、第2位が選ばれる貴重なステージをお見逃しなく!


    多摩フレッシュ音楽コンサート2021より(声楽部門最優秀賞 清永千裕さん)

     

    開催日:2023年7月5日(水曜日)18:00開演(17:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
    出演者(出演順):※演奏時間は前後することがあります。予めご了承ください。

    No.1 足立 悠道 テノール Adachi Yuto (18:00~)
    ドニゼッティ/《連隊の娘》より “あぁ、なんて素晴らしい日!”
    レオンカヴァッロ/”四月”
    プッチーニ/《ラ・ボエーム》より “なんて冷たい手だ”

    No.2 山口 愛 ソプラノ Yamaguchi Ai (18:13~)
    R.シュトラウス/
    「最後の花びら」よりの8つの歌 第2曲”何も”、第7曲 “イヌサフラン”
    「6つの歌」より 第2曲”花束を編みたかった”、第5曲 “アモール”
    《ダナエの愛》より “平安な気持ちに包まれて”

    No.3 荒井 マリ ソプラノ Arai Mari (18:32~)
    メノッティ/《霊媒》より “モニカのワルツ”
    《電話》より “まぁ、マーガレットあなたなの”
    ストラヴィンスキー/《放蕩児の遍歴》より “トムからは何の便りもない”

    No.4 廣澤 星花 メゾソプラノ Hirosawa Seika (18:51~)
    グノー/《ファウスト》より “僕の告白を彼女に告げておくれ”
    W.A.モーツァルト/《皇帝ティートの慈悲》より “どうかこの一瞬だけでも”
    コルンゴルド/”ウィーンへのソネット”

    -休憩-

    No.5 平野 葉月 メゾソプラノ Hirano Hazuki (19:20~)
    ブラームス/「4つの歌」より 第1曲 “永遠の愛”
    マスネ/《ウェルテル》より “ウェルテル、誰が胸の内を言えましょう”

    No.6 野村 優子 ソプラノ Nomura Yuko (19:34~) 欠場
    ・体調不良につき欠場となりました。
    ・No.5の演奏終了後、No.7の演奏となります。
    プッチーニ/《トゥーランドット》より “氷のような姫君も” “お聞きください、ご主人様”
    ドニゼッティ/《ランメルモールのルチア》より “あたりは沈黙に閉ざされ”

    No.7 月村 萌華 ソプラノ Tsukimura Moeka (19:51~)
    ドニゼッティ/”永遠の愛と誠” “ああ思い出しておくれ 美しいイレーネ
    《ランメルモールのルチア》より”あたりは沈黙に閉ざされ”

    コンサート終演後、受賞者の発表及び表彰式を行います。

    選考会の結果については、こちら
    過去入賞者一覧は、こちら


    チケット発売日
    一般発売日:5月16日(火曜日)


    料金:¥500(公演・全席自由)
    tomo¥450
    ※未就学児の入場不可。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。
    満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館) ℡ 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※発売初日は、電話予約、オンラインのみ(10:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで購入できます。

    ■ 財団オンラインチケット

    online 初日10:00~

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    ※購入方法は、各所でご確認ください。
    ■(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団 042-621-3001 
    ■くにたち市民芸術小ホール 042-574-1515  
    ■東大和市民会館ハミングホール 042-590-4411(窓口のみ取扱)
    ■武蔵村山市民会館(さくらホール) 042-565-0226


    主催:東京多摩公立文化施設協議会、多摩フレッシュ音楽コンサート実行委員会
    協賛:株式会社ヤマハミュージックリテイリング池袋店
    事務局:公益財団法人立川市地域文化振興財団

678
  • 2023.07.08-2024.02.25

    (主催)春夏秋冬シリーズコンサート~人生の傍らにあった音楽~

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230520/

    四季を感じる様に、様々な演奏家と出逢い、奏でる音を聴き、新たな風を暮らしに取り込んでみませんか。

     

    🌸4公演の見どころご紹介!🌸


    開催日・公演内容:
    【春】2023年5月20日(土曜日)14:00開演/13:30開場 公演終了
        出  演:﨑谷直人(ヴァイオリン)、沼沢淑音(ピアノ)
        予定曲目:フランク/ヴァイオリン・ソナタ
    ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」 ほか
        チ ラ シ:表/裏

    【夏】 7月8日(土曜日)14:00開演/13:30開場 好評発売中
        出  演:生野正樹(ヴィオラ)、後藤秀樹(ピアノ)
        予定曲目:ブラームス/ヴィオラ・ソナタ
        予定曲目:モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス、
    瀧廉太郎/荒城の月(深川甫編曲) ほか
        チ ラ シ:表/裏

    【秋】10月28日(土曜日)14:00開演/13:30開場
        出  演:伊藤駿(トランペット)、下田望(ピアノ)
        予定曲目:エネスコ/レジェンド
        予定曲目:ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー ほか

    【冬】2024年2月25日(日曜日)14:00開演/13:30開場
        出  演:金子鈴太郎、笹沼樹(チェロ)
        予定曲目:ハルヴォルセン/ヘンデルの主題によるパッサカリア ほか

    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール

    チケット発売日:
     4公演セット券発売期間:1月11日(水)~5月13日(土)
     【春】友の会先行発売日:1月11日(水)/一般発売日:1月13日(金)
     【夏】友の会先行発売日:5月17日(水)/一般発売日:5月19日(金)
     【秋】友の会先行発売日:7月5日(水)/一般発売日:7月7日(金)
      →変更となりました(6/16時点)
      【秋】友の会先行発売日:7月11日(火)/一般発売日:7月13日(木)

     【冬】友の会先行発売日:10月25日(水)/一般発売日:10月27日(金)

     ※発売初日の受付時間:電話予約、オンラインのみ 10:00~。
     ※発売初日に限り、お一人様5枚(セット)までの販売となります。


    料 金:全席指定
    4公演セット券    ¥11,000 販売終了
    一般(単独券)    ¥ 3,500 

    tomo単独券のみ ¥ 3,200
    ※未就学児の入場はできません。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)
                ℡ 042-526-1311 

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日は10:00~、初日の来館不可。

    ■オンラインチケット
    発売初日は10:00~

    online 

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

     


    主催:一般社団法人未来音楽企画、公益財団法人立川市地域文化振興財団

9101112
  • 2023.07.12

    水曜コンサート vol.340 「遥かな香り」による演奏

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20230712/

    開催日:2023年7月12日(水曜日)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    【出演】
    遥かな香り

    中村 遥(フルート) 志村 樺奈(オーボエ) 太田 香織(ピアノ)

    【プログラム】
    G線上のアリア、キャラバンの到着、見上げてごらん夜の星を ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数を絞っております。
     混雑状況によっては、立見でのご鑑賞もご遠慮いただく場合がございます。
    ※ご来場時に、手指の消毒・検温にご協力ください。
    ※今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合がございます。
     来場前にHPをご確認いただくか会館へお問合せください。

    当財団ではお客様及び出演者、スタッフなど事業に関わる全ての方の安全・安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
    ご来場前に必ず、【財団主催事業の「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い】をご確認ください。

    ≪おうちで水曜コンサート 配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    おうち時間をお楽しみください♪
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

131415
  • 2023.07.15

    (共催)小椋 佳「歌紡ぎの会」

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230715/

    ファイナル・コンサートを終え「余生」の「おまけ」を生きる
    小椋佳の歌と語りが人生を顧みる追憶の旅に誘います。
    小椋佳 公式WEBサイト(外部リンク)  

    開催日:2023年7月15日(土曜日) 17:00開演(16:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日 
    ムーサ友の会先行発売日:5月11日(木曜日) 
    一般発売日:5月12日(金曜日) 
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~ (発売初日の窓口販売はございません)。
     翌日以降は来館・電話予約ともに9:00~20:00
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで

    料 金:全席指定¥6,600    
    tomo¥6,100
    ※未就学児は入場不可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■ Ro-Onチケット TEL.047-365-9960
    ■ その他プレイガイド 
      西多摩新聞チケットサービス TEL.0120-61-3737
    (10:00~17:00/土日休み)
      ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス 

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:東京労音
    企画・制作:ゴッド・フィールド・エンタープライズ
    制作協力:SKIYAKI LIVE PRODUCTION
    後援:立川市商店街連合会

16
  • 2023.07.16

    (共催)立川市吹奏楽団 第51回定期演奏会

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230716/

    指 揮:都築啓志
    演 奏:立川市吹奏楽団
    曲 目:
    牧野 圭吾:行進曲「煌めきの朝」
        A.リード:プロセルピナの庭~吹奏楽のための交響的牧歌~
        P.スパーク:カレイドスコープ(万華鏡) ほか
    開催日:2023年7月16日(日)15:00開演(14:00開場)
        ※開演前にプレコンサートを実施します。
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール


    料 金:入場無料 座席指定・チケット制(事前のお申込みが必要です)
        詳しくは立川市吹奏楽団ホームページをご覧ください。

    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×

    有料簡易託児サービスです。
    公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。
    満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000です。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問合せ下さい。

    主催・申込:立川市吹奏楽団(外部リンク)
    共催:(公財)立川市地域文化振興財団

17
  • 2023.07.17

    財団どこでもステージ 錦ふれあいコンサート2023

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20230717/

    開 催 :2023年7月17日(月曜日・祝日)14:00~15:00 ※13:30開場
    会 場 :立川市錦学習館講堂(立川市錦町3-12-25)
    入 場 :無料 ※先着順 定員あり(200名を超えると立ち見となる場合があります。)
    出 演 :中村ゆか里(ヴァイオリン)、中村里奈(ヴァイオリン・ヴィオラ)、
    小田裕之(ピアノ)
    曲 目 :ニューシネマパラダイスより愛のテーマ、
    となりのトトロよりさんぽ ほか
    備 考 :・車でのご来場はご遠慮下さい。
    ・未就学児のご入場も可能な地域の方の有志で創るコンサートです。
     お子様のご入場もあることを理解の上ご参加下さい。
    主 催 :公益財団法人立川市地域文化振興財団 TEL.042-526-1312
    共 主 :立川市錦町文化会、錦東和会
1819
  • 2023.07.19

    (主催)令和五年度(公社)全国公立文化施設協会 主催 東コース 松竹大歌舞伎

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20230719/

    演目あらすじとみどころ(PDF) 出演者プロフィール(PDF)
    チラシ表(PDF) チラシ裏(PDF)

    開催日:2023年7月19日(水)14:00開演(13:30開場)
    ※終演は17:00頃(予定)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    チケット発売日:
    ムーサ友の会先行発売日:5月17日(水)
    一般発売日:5月19日(金)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~、オンライン10:00~

    料金:全席指定¥6,000(1階席のみ)
    tomo¥5,500

    ●学生¥1,000引
    ※未就学児の入場不可

    tomo○

    「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。

    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日のみ 電話予約10:00~
    ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    ■ 財団オンラインチケット
    online
     ※初日は10:00~

    チケットWeb松竹(外部リンク) 5/19(金)~ 一般発売

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

202122
23
  • 2023.07.23

    (共催)第14回ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ公演

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20220723/

    コロナ禍で中断していた青少年との国際交流公演を4年ぶりに再開します。
    今年はアメリカのフィラデルフィアバレエ団付属のスクールの生徒を招いて開催します。
    そこに内外で活躍する日本人のダンサーたちも出演(画像は伊勢田由香)。
    作品は「コッペリア」第3幕、「レ・シルフィード」「バレエコンサート」


    開催日:2023年7月23日(日曜日)16:00開演(15:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
    プログラム:「コッペリア」第3幕、「レ・シルフィード」「バレエコンサート」

    ※たましんRISURUホールで7月10日までにご購入されたチケットの開場時刻に誤りがございました。正しくは15:30開場(誤り:15:00)です。謹んでお詫び申し上げます。
    チラシ、ポスター、HP、ムーサの誤りはございません(2023年7月11日)。

    チケット発売日:
    ムーサ友の会先行発売日:5月2日(火曜日)
    一般発売日:5月4日(木曜日・祝日)

    ※発売初日は電話予約10:00~。
    ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで購入できます。
    ※オンラインでの販売はございません。


    料 金:
    全席指定S席¥3,500 A席¥3,000 B席¥2,500 
    C席¥1,500
    *C席はジャパン・インターナショナル・ユース・バレエにて扱います。
    *C席はたましんRISURUホールでは販売いたしません。

    tomo各席1割引(C席を除く)

    ※3歳以上入場可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)042-526-1311
     窓口販売・電話予約 9:00~20:00
     ※発売初日は電話予約10:00~。
     ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)。
     ※発売初日に限りお一人様5枚まで購入できます。
     ※オンラインでの販売はございません。

    ■ ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ(外部リンク)
     TEL.042-537-4731
     Mail:jiyb@ksn.biglobe.ne.jp

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ
    協働:立川市

242526272829
3031     

イベント年月検索

  • 2025年8月
  • 2025年9月
  • 2025年10月
  • 2025年11月
  • 2025年12月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • SNS運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演応募
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇鑑賞事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.