公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 財団キッズ・ワークショップ

財団キッズ・ワークショップ

Post navigation

次ページへ→

財団キッズ・ワークショップvol.73 クラフト絵手紙で描く!ひなまつりワークショップ

日 時:2023年2月26日(日) ①10:30~12:00/②13:30~15:00
定 員:各回15名 ※申込多数の場合抽選
参加費:¥500

終了しました
財団キッズ・ワークショップvol.73 クラフト絵手紙で描く!ひなまつりワークショップ

(募集)キッズワークショップvol.72  Workshop Workshop! 国際連携企画 東京文化会館ミュージック・ワークショップ in 立川 2023

開催日:2023年1月21日(土)、22日(日) 
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 展示室、小ホール
・申込締切:12月20日(火)
※「はじめましてクラシック(小ホール)」は会館にてお買い求めください。

終了しました
(募集)キッズワークショップvol.72  Workshop Workshop! 国際連携企画 東京文化会館ミュージック・ワークショップ in 立川 2023

(募集)たちかわワークショップフェスタ2022参加者

日時:2022年7月23日(土曜日)、24日(日曜日)
会場:たましんRISURUホール 地下1階サブホール、展示室
申込締切:2022年7月1日(金曜日)

終了しました

(募集)大人のためのバレエ・ワークショップ・オン・ステージ

大人のためのバレエ・ワークショップを今年も開催!年代・性別問わず、踊る楽しみ、舞台に立つ喜びを一緒に味わいませんか?
公演日:11/6(日)
レッスンは9/30(金)開始、19:00-21:00に実施します。

終了しました
(募集)大人のためのバレエ・ワークショップ・オン・ステージ

(募集)キッズワークショップvol.71  Workshop Workshop! 国際連携企画 東京文化会館ミュージック・ワークショップ in 立川2022

開催日:2022年1月15日(土)、16日(日) 
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 展示室、小ホール
・申込締切:1月3日(月)
※「はじめましてクラシック(小ホール)」は会館にてお買い求めください。

終了しました

Post navigation

次ページへ→

トピックス

財団キッズ・ワークショップvol.73 クラフト絵手紙で描く!ひなまつりワークショップ

日 時:2023年2月26日(日) ①10:30~12:00/②13:30~15:00
定 員:各回15名 ※申込多数の場合抽選
参加費:¥500

Twitter

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2023 >
2月
>
月
月
リスト
・ウィーク
デイ
日月火水木金土
   123
  • 2023.02.03

    (主催)笑ホール寄席「春風亭一蔵 柳亭小燕枝 二人会」

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20230203/

    2022年9月に真打ちに昇進し、勢いある春風亭一蔵と柳亭市弥改め柳亭小燕枝の二人会。期待の若手真打ち2人による明るくエネルギッシュな競演をお届けします!
    お客様からの質問に出演者がお答えするトークコーナーも必聴です。
    質問が採用された中から3名様に出演者の寄せ書き色紙をプレゼントします。

    開催日:2023年2月3日(金曜日)14:00開演(13:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
    出 演:春風亭一蔵 柳亭小燕枝
    ※当日の演目は公演終了後、財団Facebook及びTwitterへ掲載します。

    〈ご来場される場合の注意〉
    ※ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。
    ※ご来場の際は必ずマスクのご着用をお願いいたします。

    ※発熱や咳等の症状がある方は、ご入場をお控えください。
    ※手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。

    ※ソーシャルディスタンスが取れるようご協力をお願いいたします。

    その他詳しくはこちらをご覧ください。


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:11月30日(水曜日)
    一般発売日:12月2日(金曜日)

    ・発売初日はお電話・オンラインのみでの受付となります(座席指定可)。
    ・発売初日はお一人様5枚までご購入いただけます。
    ●電話予約10:00~ ●オンライン10:00~

    料 金:全席指定¥2,500
    tomo¥2,250

    ●学生¥1,000引 
    ※未就学児の入場不可。
    ※発売初日はお一人様5枚まで購入できます。

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    電話予約 9:00~20:00
    <発売初日のみ> 電話予約
    10:00~20:00
    ※発売初日の窓口はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    online発売初日10:00~

    ※チケットの購入についてはこちら
    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

4
5
  • 2023.02.05

    (主催)ザ・クロマニヨンズ ツアー MOUNTAIN BANANA 2023 

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230205/


    日 時:2023年2月5日(日曜日)18:30開演(17:45開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    ※『チケットお申し込み、及びご来場の前に、開催ガイドラインのご確認並びにご了承をお願いいたします。
    HOT STUFF PROMOTION
    https://www.red-hot.ne.jp/play/detail.php?pid=9079 (外部リンク)

    立川市地域文化振興財団の事業に関するお客様へのお願いはこちらをご覧ください。


    料 金:全席指定席¥6,800(前売)
    ※未就学(小学生未満)のお子様のご入場はお断りさせていただきます。小学生以上はチケット必要。
    ※ムーサ友の会割引料金はございません。

    チケット発売日
    財団オンライン先行抽選販売:申込受付11月11日(金曜日)12:00~11月20日(日曜日)22:00
    ※車椅子席のお取り扱いはございません。
    ※1申込につき最大2枚までとなります。
    ※座席指定不可。
    エントリーはこちら(リンク)

    イープラスでのプレオーダーは9月26日(月曜日)正午からとなります。
    申込受付:9月26日(月曜日)12:00~10月4日(火曜日)23:59
    エントリーはこちら(外部リンク)

    チケットぴあ:後日発表

    一般発売日:12月10日(土曜日)
    ※ムーサ友の会先行発売はございません。先行発売で完売した場合は一般発売はございません。
    ※車椅子席をご希望の方は一般発売日以降、たましんRISURUホール窓口来館またはお電話でお求めください。
    ※発売初日は電話のみの受付となります(10:00~20:00)。
    ※座席指定不可。
    ※発売日翌日以降は、窓口及びお電話での受付が可能です(午前9時から午後8時まで)

    tomo×「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。
    お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせください。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    電話予約 9:00~20:00
    <発売初日のみ>
    10:00~20:00
    ※発売初日の来館不可(翌日以降の窓口販売は9:00~来館可)
    ※先行販売で完売した場合は一般発売はございません。

    ■財団オンラインチケット 
    先行抽選販売 11/11(金)12:00~11/20(日)22:00 申込受付(申込多数の場合は抽選)
    エントリーはこちら
    ※先行販売後、残席がある場合のみ一般発売いたします。

    online

    ■イープラス https://eplus.jp/
    9/26(月)よりプレオーダー開始!
    eplus_logo360


    ※チケットの購入についてはこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:HOT STUFF PROMOTION、(公財)立川市地域文化振興財団
    企画・制作:HAPPY SONG
    協力:Ariola Japan
    お問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00〜18:00)

     

67891011
  • 2023.02.11

    (後援)第3回 平和の心コンサート 立川ユネスコ協会

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20230211/

    宮﨑京子(立川市民オペラプロデューサーとして活躍する声楽家)の歌の世界

    佐藤奈美(ヴァイオリン)     宮﨑京子(ソプラノ)         大園麻衣子(ピアノ)

    開催日:2023年2月11日(土・祝)14:30開演(14:00開場)
    会場:立川市柴崎学習館 (立川駅南口徒歩9分)


    全席自由¥500
    定員:
    150名(前売り券なし)。当日会場で13:45から受付。
    出演:宮﨑京子(ソプラノ)、佐藤奈美(ヴァイオリン)、大園麻衣子(ピアノ)

    ※未就学児の入場はできません。


    主催・問合:立川ユネスコ協会 090-2410-4360(広瀬)

12131415161718
19
  • 2023.02.19

    (主催)痛快!ねぎぼうずのあさたろう~絵本時代劇 読み語りコンサートの旅~

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20230219/

    鮮やかな色使いと大胆・ユニークな画風で人気の絵本作家、飯野和好本人による読み語りコンサート。読み手にはテレビアニメ『うる星やつら』ラム役でおなじみの平野文も加わり、楽しい掛け合いを生み出します。
    音楽も「純和風」にこだわり雅楽ユニットが登場。会場を一気に絵本と音楽のイマジネーションの旅に誘い込みます。
    スクリーンに映し出されるあさたろうたちの冒険をお楽しみに!


    出 演:飯野和好(絵本作家・語り)
        平野 文(声優・語り)
        雅楽三昧 中村さんち(雅楽)
         中村仁美(篳篥)・中村香奈子(横笛)・中村華子(笙)

    予定演目:「ねぎぼうずのあさたろう」その3、4、5 ほか

    開催日:
    2023年2月19日(日曜日) 14:00開演(13:15開場)
        ※公演時間約1時間、休憩なし。
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:10月20日(木)
    一般発売日:10月22日(土) 
    ※発売初日は、電話予約・オンラインのみ(10:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様10枚まで購入できます。

    料 金:全席指定 一般¥1,500 こども¥1,000
    ※こども料金は3歳~中学生が対象。
    ※2歳以下は膝上無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
    tomo各席1割引き

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日のみ 電話予約10:00~20:00
    ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    ■ 財団オンラインチケット
    ※初日は10:00~online

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    ■イープラス(外部リンク)
     スマチケ対応あり

    主催:(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:立川市教育委員会/立川市私立幼稚園協会

202122
  • 2023.02.22

    (共催)木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート(2/22)

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20230222/

    木山裕策(歌)

     

    歌声カルテット

    胸が高鳴る懐かしの名曲たち・・・歌と共に、あの頃にタイムスリップしませんか?
    出演はヒット曲「home」でお馴染みの木山裕策と、実力派グループ歌声カルテット。

    開催日:2023年2月22日(水曜日)13:00開演(12:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール

    出 演:木山裕策(歌・外部リンク)
        歌声カルテット(矢島吹渉樹(ピアノ)、江上怜那(テノール)、
        加藤凱也(バリトン)、西垣恵弾(ヴァイオリン)・外部リンク)

    曲 目:home、高校三年生、いい日旅立ち、下町の太陽、白い花の咲く頃、
        高原列車は行く、時代 ほか

    チケット発売日
    一般発売日:12月5日(月曜日)
    発売初日の受付は、電話予約のみ10:00~
    ※発売初日に限りお一人様5枚までとなります。
    ※ムーサ友の会先行発売はございません。
    ※感染対策を講じながら、客席数を緩和して実施いたします。

    料 金:全席自由¥2,000(当日は¥500増し) 

    tomo¥1,800
    ※未就学児の入場不可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※発売初日受付は、電話予約のみ10:00~
    ※オンラインチケットでの販売はありません。

    ■チケットぴあ

    チケットの購入についてはこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:歌声サロンコンサート実行委員会
    後援:公益財団法人認知症予防財団

     

  • 2023.02.22

    水曜コンサート vol.335 立川市民オペラ2023 プレコンサート

    12:20 -12:50

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20230222/

        江水 妙子        浅井 美保        鈴木 俊介

    開催日:2023年2月22日(水曜日)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    【出演】
    江水 妙子(ソプラノ)、浅井 美保(メゾ・ソプラノ)、鈴木 俊介(テノール)
    冨田 優(ピアノ)、宮﨑 京子(司会)

    【プログラム】
    歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席数を絞っております。
     混雑状況によっては、立見でのご鑑賞もご遠慮いただく場合がございます。
    ※ご来場時に、手指の消毒・検温・連絡先のご提出にご協力ください。
    ※今後の新型コロナウイルス感染状況により開催を中止する場合がございます。
     来場前にHPをご確認いただくか会館へお問合せください。

    当財団ではお客様及び出演者、スタッフなど事業に関わる全ての方の安全・安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
    ご来場前に必ず、【財団主催事業の「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い】をご確認ください。
    今後の感染状況によっては開催を中止する場合がございます。ご来場前にHPをご確認ください。

    ※市役所窓口の混雑が予想されるため、密を防ぐ観点から、当面の間市役所コンサートは【中止】とさせていただきます。再開が決定次第、財団HPにてお知らせいたします。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    ≪おうちで水曜コンサート 配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    おうち時間をお楽しみください♪
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

232425
26
  • 2023.02.26

    財団キッズ・ワークショップvol.73 クラフト絵手紙で描く!ひなまつりワークショップ

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/b10-20230226/

    絵手紙と工作の要素を組み合わせた「クラフト絵手紙」で自分だけのおひなさまとおだいりさまを描いてみよう!初めてのお子様でも気軽にお楽しみいただけます。「渋いけどかわいい」作品を一緒に作ってみませんか?


    チラシ(PDF:781KB)

    日 時:2023年2月26日(日)
       ①10:30~12:00
       ②13:30~15:00
    定 員:各回15名 ※申込多数の場合抽選
    対 象:小学3年生~中学生
        ※小学4年生以下は保護者同伴
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 地下展示室
    参加費:¥500
    持ち物:作品お持ち帰り用の袋、エプロン又は汚れても良い服装
    講 師:加藤まゆら(絵手紙講師)

    申込方法:下記申込フォームからお申し込みください。
    申込締切:2023年2月12日(日)

    ➤➤➤申込フォームはこちら

    ~講師紹介~
    ●加藤 まゆら(絵手紙講師)
    東京、神奈川、埼玉を中心にカルチャーセンターや老人ホーム、イベント等で絵手紙講師として活動中。一般的な絵手紙はもちろんですが、手芸や工作要素を加えた新しい「クラフト絵手紙」が大好評です。
    「渋いけどかわいい♪」「渋いけどおしゃれ♪」そんな子どもや若い方にも楽しんでいただける絵手紙をぜひ一緒に創りましょう。

    ~お客様へのお願い~ 
    新型コロウイルス感染拡大防止のため、下記事項にご理解ご協力ください。
    ・来場当日は検温をし、ご自身の健康状態を把握してください。
    ・37.5度以上の発熱や咳、風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、のどの痛みなど)がある方、倦怠感、その他体調に不安のある方はご来場をお控えください。
    ・マスク着用、咳エチケット、手洗いや手指の消毒にご協力ください(マスク着用が無い場合、入場をお断りする場合もございます)。
    ・ご来場の際はお時間に余裕をもってお越しください。
    ・館内では、ほかのお客様との距離をできるだけ取るようお心がけください。
    ・テーブル・イス等は一部使用できません。ロビーでのお食事はお控えください。
    ・原則としてスタッフはマスクを着用しますのでご了承ください。
    ・来場者やスタッフが感染症を発症した場合は保健所と連携し、適切に対応するとともに必要に応じお客様へ情報提供を行います。

    ➤➤➤申込フォームはこちら

2728    

イベント年月検索

  • 2023年2月
  • 2023年3月
  • 2023年4月
  • 2023年5月
  • 2023年6月
  • 2023年7月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • Twitter運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演お申込み
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇体験事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 簡易託児制度
  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.