公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 財団どこでもステージ

財団どこでもステージ

Post navigation

次ページへ→
←前ページへ

どこでもステージ「錦町ふれあいコンサート vol.11」

どこでもステージ 錦町ふれあいコンサート vol.11
~姉妹デュオによるヴァイオリン名曲選~
2015年7月20日(月・祝) 14:00開演
入場無料

終了しました

財団どこでもステージ「こぶしファミリーコンサート」

開催日:2014年12月13日(土)13:30開演(13:00開場)
会場:立川市こぶし会館

終了しました

財団どこでもステージ「上砂落語会」

開催日:2014年11月21日(金)13:30開演(13:00開場)
会場:立川市上砂地域福祉サービスセンター

終了しました
五月会ファミリーコンサート

財団どこでもステージ「五月会クリスマスコンサート」

開催日:2014年12月21日(日)13:30開演
会場:(社福)西立川児童会館

終了しました

2014 財団どこでもステージ

2014(平成26)年度に開催された、財団どこでもステージの開催報告です。

終了しました

Post navigation

次ページへ→
←前ページへ

トピックス

(主催)笑ホール寄席「弁財亭和泉 蝶花楼桃花 二人会」

開催日:2022年9月28日(水曜日)14:00開演(13:30開場)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
出 演:弁財亭和泉、蝶花楼桃花

Twitter

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2021 >
5月
>
リスト
月
リスト
・ウィーク
デイ
  • 01
    13:00 -17:00
    2021.05.01

    (後援)3.11あの日から産まれたもの ~想いを風化させない為に~「津波ヴァイオリンと和太鼓のコンサート&シンポジウム

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a30-20210501/

    東日本大震災から10年をむかえる節目の年に改めて震災の事実を知り、震災から学んだ教訓を未来へ語り継ぎ、そして命の大切さに気づき、命を見つめ直すきっかけとなるよう、慰霊と復興への想いを込めたイベント。
    TSUNAMI3本_オレンジ_ (1) 中澤きみ子 (1)千代園 (1)

    写真は、左から、津波ヴァイオリン、中澤きみ子、千代園剛


    ◆緊急事態宣言再発令によるイベント延期のお知らせ

    たましんRISURUホールで2021年5月1日に実施予定であった本公演は、緊急事態宣言発令により、ホールの休館の影響を受け、イベントを延期することとなりました。このたび延期日程が決定しましたので、下記のようにご案内申し上げます。
    皆様にはご心配、ご迷惑をおかけし、大変おまたせしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

    <延期日程>
    ■
    日時 2021年9月11日(土)14:00開演(13:30開場)
    ■場所 くにたち市民芸術小ホール(東京都国立市富士見台2-48-1)


    ■料金 ¥3,000(会場視聴またはオンライン視聴の選択が可能です)
    ■再発売日 2021年7月1日(予定)※クラウドファンディングの準備については今後お知らせいたします。公演会場およびチケットの取り扱いは、たましんRISURUホールではございません。

    なお、振替公演につき、払い戻しをご希望の方はこちらまでご連絡をお願い致します。

    ◆払い戻し・チケット発売に関するご連絡先◆
    担当/近藤
    <Mail>anohikaraumaretamono@gmail.com
    <TEL>070-6522-9256



    イベントの内容:
    第一部 気仙沼在住・震災語り部の佐藤誠悦氏、津波ヴァイオリン製作者の中澤宗幸氏によるシンポジウム。司会:濁川孝志氏(立教大学名誉教授) 津波ヴァイオリン演奏
    第二部:中澤きみ子・ヴァイオリンと千代園剛・和太鼓コンサート
    出演:佐藤誠悦・中澤宗幸・濁川孝志・平松可奈・村本梨花・中澤きみ子・千代園剛


    主催:和太鼓千代組、3.11あの日から産まれたものプロジェクト
    後援:(公財)立川市地域文化振興財団

  • 12
    12:20 -12:50
    2021.05.12

    (開催中止)水曜コンサート vol.314 国立音楽大学学生・卒業生による演奏~ヴァイオリンとピアノのデュオ~

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20210512/

    緊急事態宣言期間延長のため中止とさせていただきます。

    開催日:2021年5月12日(水)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    【出演】
    佐藤 麻里(ヴァイオリン)、宮尾 夕華(ピアノ)

    【プログラム】
    無伴奏ヴァイオリン ソナタ op27 第2番より
    第3楽章 影たちの踊り、第4楽章 復讐の女神たち ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

    ※今後の新型コロナウイルス感染状況により、開催を中止する場合がございます。
     来場前に本ページをご確認いただくか会館へお問い合わせください。

    ※市役所窓口の混雑が予想されるため、密を防ぐ観点から、当面の間市役所コンサートは【中止】とさせていただきます。再開が決定次第、本ページにてお知らせいたします。
     何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

    当財団ではお客様及び出演者、スタッフなど事業に関わる全ての方の安全・安心のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行ってまいります。
    ご来場前に必ず、【財団主催事業の「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い】をご確認ください。

     

    ≪おうちで水曜コンサート 配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    おうち時間をお楽しみください♪
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

  • 16
    一日中
    2021.05.16

    (後援)たちかわ市民交流大学・団体企画型講座「今、世界の人が関心を持つ、能の魅力に触れてみよう」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20210516/

    三浦裕子

    加工

    能といったら、難しいと敬遠しがち?いえいえ、分かりやすさで定評のある講師が能の魅力をお伝えします!

    開催日:5月16日(日) 14:00~16:30(13:30開場)
    申込開始日:4月12日(月)から
    会場:立川市女性総合センター・アイムホール


    〈第一部〉講演会 講師:三浦裕子
    〈第二部〉仕舞・所作の体験コーナー 特別出演:大村定


    講師:三浦裕子(武蔵野大学文学部教授、能楽資料センター長)
    特別出演:大村定(シテ方喜多流能楽師・日本能楽会会員)
    受講料・資料代:¥800(受講料・資料代)
    持物:扇子・扇(お持ちの方のみで構いません)
    定員:80人(申込順)
    ※参加申込み人数が定員に達した場合は、申込受付を終了とさせて頂きます。
     
    主催・申込:立川生涯学習推進センター Tel.042-528-6872(平日のみ8:30~17:00)
    企画・運営:立川謡曲会

  • 18
    10:00 -17:00
    2021.05.18-2021.06.04

    (開催)第27回たちかわアートギャラリー展 

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20210518-27-2/

    「第27回たちかわアートギャラリー展」は終了いたしました。ご来場いただきまして誠にありがとうございました。入賞者の方・入賞作品をご紹介させていただきます。


    2021年5月14日に審査会を開催し、厳正なる審査の結果下記の作品が選出されました。

    ▲大賞 「悔恨の風景」 アクリル F30号 大嶋正俊


    ▲金賞 「大地」 日本画 30号 鈴木久恵


    ▲金賞 「冬の河原」 水彩 20号 木村初子


    ▲銀賞(左から)
    ・「海の山門」 きり絵 600×840 山川信子
    ・「残る弾痕(旧日立航空機変電所)」 油彩 30号 丹野正四
    ・「癒されて」 墨彩画 F20号 金原美代子


    ▲賞候補(左から)
    ・「煙突のある路地」 油彩 F30号 寺元俊夫
    ・「積みわら」 パステル 15号 長玲子


    ▲賞候補(左から)
    ・「頂上に続く道」 ペン画 380×285 窪田佳尚
    ・「奥入瀬へ」 水彩 20号 光定典子

    ※U25…該当なし
    ※U35…該当なし


    たちかわアートギャラリー展は、「描く喜び、観る楽しみ」をテーマに応募作品すべてを展示する市民のための絵画展です。1994年に始まり今回27回目を迎えました。

    DSC_0012

    展示期間:5月18日(火)~5月27日(木) 10:00~16:00 ※終了しています

    会  場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)地下 展示室
    料  金:入場無料
    審 査 員:滝沢具幸(審査員長)
    審 査 員:酒井敦彦、滋野佳美、武田美智子、知久正義、藤森梨衣、渡辺明英
    主  催:公益財団法人立川市地域文化振興財団
    後  援:立川市
    協  賛:額縁専門店プリムベール、株式会社ミューズ、ホルベイン画材株式会社
    協  力:合人社計画研究所グループ

    <新型コロナ感染拡大防止策として>
    ※入場制限がございます(展示室は一度に最大50名までご入場いただけます)。
    ※入場時には「来場者カード」を必ずご記入ください。
    ※必ずマスクを着用してください。
    ※会場内での私語はご遠慮ください。


    特別展示「素敵に変わる!額装の世界!」<同時開催>
    貴方が洋服を装うように、作品や宝物を、その人らしくその物らしく演出していく。それが額縁です。時にはサイズ感をずらすことで、動きを出したり深みや空間をより助長させたりして、作品や宝物を最高に演出していきます。
    額縁専門店プリムベールとして28年、フレーマーとして32年、今framed artistとして活動する店主:梶原哲也のお勧めする額装の世界を垣間観てみませんか?

    協力:額縁専門店プリムベール


    関連企画 立川女子高等学校美術部展 

    展示期間:5月18日(火)~5月27日(木)10:00~17:00
    ※最終日は16:00まで。
    会  場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)3F ギャラリー
    料  金:入場無料   


    関連企画 たちかわアートギャラリー展入賞者記念展
    第27回たちかわアートギャラリー展入賞者の作品を展示いたします。

    展示期間:5月28日(金)~6月4日(金)10:00~17:00
    ※初日は13:00から、最終日は15:00まで。
    会  場:立川市役所 1階 多目的プラザ
    料  金:入場無料

  • 22
    10:00 -19:00
    2021.05.22-2021.05.23

    第10回立川いったい音楽まつり2021(中止)

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20210522_23/

    立川いったい音楽まつり実行委員会では5月22日、23日開催予定の「第10回立川いったい音楽まつり2021」へ準備を進めておりましたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の緊急事態宣言発令期間の更なる延長に伴い、実行委員会で検討した結果、誠に残念ながら中止することといたしました。
    開催を楽しみにしてくださっていた皆様には残念なお知らせとなり申し訳ございません。

    ここから次回へ向けて更にパワーアップした内容で「音楽でまちが元気になり、たくさんの笑顔が溢れるイベント」となるよう準備を進めてまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。


    主 催:立川いったい音楽まつり実行委員会(外部リンク)
    事務局:(公財)立川市地域文化振興財団

  • 22
    一日中
    2021.05.22

    (主催)劇団東少ミュージカル 「シンデレラ」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20210522/
    シンデレラ

    劇団東少「シンデレラ」過去公演より

     

    ~ 心にひろがる“幸せ”の物語 ~    チラシ(1,014KB.pdf)
     シャルル・ペロー原作の世界的に有名な作品。心優しい女の子が、継母や腹違いの姉たちからいじめられてますが、魔法使いによって美しいドレスやガラスの靴を身につけお城の舞踏会に行き王子様と出会い、結婚し、幸せになるお話し。
    劇団東少が、心にひろがる幸せの物語を素敵なミュージカルにしました。

     

    開催日:2021年5月22日(土)14:00開演(13:15開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:2月16日(火)
    一般発売日:2月18日(木) 
    ※発売初日は、電話予約・オンラインのみ(10:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで購入できます。

    料 金:全席指定¥2,000
    ※
    3歳以上有料、2歳以下膝上無料。2歳以下でもお席が必要な場合は有料。
    tomo¥1,800

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)
    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    <発売初日のみ> 電話予約10:00~20:00
    ※発売初日の窓口はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)

    ■ 財団オンラインチケット
    online
    ※初日は10:00~

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:劇団東少(外部リンク)、(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:立川市教育委員会

  • 28
    一日中
    2021.05.28

    (共催)三遊亭鳳楽の古典落語

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20200529-2/
    いきいき寄席(鳳楽師匠写真(提出用))

    三遊亭鳳楽

     

    三遊亭鳳志写真(座像)

    三遊亭鳳志

    一般財団法人 東京都弘済会HPより(外部リンク)
    春の立川「いきいき寄席」(5/29開催予定)については、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、公演は延期となりました。
    既にご購入いただきましたチケットの払い戻しにつきましては、後ほどご案内させていただきます。
    なお、今回と同様の会場及び出演者により1年程度延期して開催する予定です。

    延期開催日:令和3年5月28日(金)14:00開催(13:00開演)大ホール
    ※新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、新規のチケット販売は行いません。
    ※常にお持ちのチケットにつきましては、そのままご入場いただけます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    当代有数の噺上手、三遊亭鳳楽が、本格的古典落語をたっぷりとお聞かせします。
    円熟の話芸に酔う、至福のひと時をお過ごしください。
    出演者:三遊亭鳳楽、三遊亭鳳志、三遊亭鳳笑、三遊亭鳳月、伊藤夢葉(マジック)
    開催日:2020年5月29日(金)14:00開演(13:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール


    チケット発売日
    一般発売日:2020年1月16日(木)
    ※ムーサ友の会先行発売はございません。
    発売初日は、来館10:00~20:00

    電話予約13:00~20:00
    ※発売初日はお一人様5枚まで


    料金:全席自由¥500 チケット販売終了
    ※未就学児は入場できません

    tomo全席自由¥450 チケット販売終了

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売のみ 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■一般財団法人東京都弘済会 03-3551-1101(平日9:00~17:00)

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:一般財団法人東京都弘済会 

  • 29
    一日中
    2021.05.29

    (主催)多摩フレッシュ音楽コンサート2019入賞者リサイタル「吉岡茉美ソプラノ・リサイタル」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20200419-3-2/

    (5/12更新)
    「吉岡茉美ソプラノ・リサイタル」公演のチケットをご購入いただきまして、
    誠にありがとうございます。
    緊急事態宣言が延長されましたが、公演は予定どおり開催致します。
    2021年5月29日(土)14:00開演(13:30開場)
    立川市女性総合センターアイムホール

    多摩フレッシュ音楽コンサート2019声楽・ピアノ両部門の受賞者によるリサイタルを開催します。期待の若き演奏家たちの熱演をお楽しみください。

    出演:
    吉岡茉美(ソプラノ・声楽部門優秀賞・2位)
    又吉秀樹(テノール)
    村上寿昭(ピアノ)

    曲目:
    R.シュトラウス:“私は小さな花束を作りたかったの”
    グノー: 歌劇「ファウスト」より “宝石の歌”
    ドニゼッティ: 歌劇「愛の妙薬」より “すばらしい妙薬よ”
    プーランク:歌曲集「気まぐれな婚約」より ほか
    ※曲目・曲順は変更になる場合があります。

    開催日:2021年5月29日(土)14:00開演(13:30開場)
    会 場:立川市女性総合センターアイムホール
    ※本公演は、2020年4月19日の振替公演です。
    ※入場の際、来場者カードをご提出いただきます。

     【演奏者コメント】
    多摩フレッシュ音楽コンサート2019において優秀賞を受賞いたしました。このような機会をいただけたことに感謝しております。プログラムはドイツ、フランスの歌曲とオペラアリア、重唱を予定しております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


    チケット発売日:3月12日(金)
    オンラインチケット発売日:3月13日(土)※変更いたしました。

     ※ムーサ友の会会員先行発売はありません。
     発売初日の受付時間:電話予約、オンラインのみ 10:00~
     ※発売初日に限り、お一人様5枚までの販売となります。
    ¥1,000(全席自由)完売御礼
    tomo¥900
    ※未就学時入場不可

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00(第3月曜日)
    online

    予定枚数終了

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    監修:渡邊學而(音楽評論家・多摩フレッシュ音楽コンサート顧問)
    協力:東京多摩公立文化施設協議会(多摩フレッシュ音楽コンサート実行委員会)

  • 30
    一日中
    2021.05.30

    《中止》(後援)親子で楽しめる国立音楽大学ファミリー・コンサート2021~地中海をめぐる旅~

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a32-20210531/

    開催を予定しておりました「親子で楽しめる国立音楽大学ファミリー・コンサート2021~地中海をめぐる旅~」は緊急事態宣言の延長等の影響で、主催者判断により開催中止となりました。何卒ご理解・ご了承いただきますようお願い申しあげます。



    出演者
    指揮:工藤俊幸 司会と語り:山田美也子
    ピアノ:關 奈々子 テノール:小堀勇介
    管弦楽:クニタチ・フィルハーモニカー

    プログラム
    C.サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 作品103「エジプト風」より
    第2楽章、第3楽章
    <指揮者体験コーナー>「オーケストラの指揮者になってみよう!」(要事前申込)
    G.ビゼー:歌劇《カルメン》より前奏曲(闘牛士)
    T.コットラウ(城谷 伶編曲):サンタ・ルチア
    M.d.ファリャ:バレエ音楽《三角帽子》より第2組曲(あらすじのトーク付き)ほか
    開催日:2021年5月30日(日) 11:00開演(10:15開場)【未就学児向け】
                  15:00開演(14:15開場)【小学生以上向け】
    ※各公演10:30、14:30より「オルガン・プレ・コンサート」を行います。

    会 場:国立音楽大学講堂大ホール(立川市柏町5-5-1)


    料  金:全席自由・要整理券/小学生以上¥500/未就学児無料
    ※座席数を限定し間隔をあけてお座りいただくようご案内しております。
    申込方法: 国立音楽大学公式Webサイト(外部リンク)をご覧ください。
    申込期間:5月7日(金)~23日(日)


    主催・問合:国立音楽大学(演奏芸術センターTEL.042-535-9535) 
    特 別 協 賛:株式会社いなげや
    後   援
    :(公財)立川市地域文化振興財団

  • 30
    一日中
    2021.05.30

    (主催)平原綾香 CONCERT TOUR 2020 ~MOSHIMO~(開催中止)

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20200614-2/

    (2021.2/10更新)
    2021年5月30日(日)に予定しておりました延期公演は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、ご来場されるお客様の健康および安全を最優先に考慮いたしました結果、誠に残念ではございますが公演を一旦中止させていただき、チケットを全て払い戻しさせて頂きます。
    (払い戻しについては下記)
    再延期日程も検討しておりましたが、こういった状況下での日程決定が非常に難しいとの判断に至りました。
    公演を楽しみにお待ちいただいている皆様へこのようなご報告となってしまい、誠に申し訳ございません。
    新型コロナウイルスの感染状況を見ながら、政府・自治体等による指示や要請、ガイドラインに沿って、改めての公演スケジュールのご案内を発表させて頂きます。
    決定次第、ホームページ等でお知らせ致します。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
     平原綾香オフィシャルウェブサイト (外部リンク)より抜粋

    <チケット払い戻しについて>
    お買い求めいただいた店舗により、払戻場所や方法が異なりますのでご注意ください。
    お持ちのチケットは払戻しの際に必要になりますので無くされないように保管ください。

    ★たましんRISURUホール窓口でのご購入のお客様
     ご自宅へ振込用紙を送付いたします。(2/16~2/19まで)
    ★財団オンラインでのご購入のお客様
     購入時にご登録のメールアドレスに振込用紙をお送りいたします。
    (2/16~2/19まで)
    ※住所移転やメールアドレス変更等で届かなかったおお客様はこちらからダウンロードができます。

    (返金に関するご案内PDF/準備中) 
    (振込用紙PDF/準備中)(振込用紙エクセル/準備中)

     平原

     

     

     

     

     

     


    力強い歌声で“勝利の女神”との呼び声も上がった2019年ラグビーW杯開幕戦での国歌斉唱も記憶に新しい平原綾香。ミュージカルやアジアでの活動も注目を浴びている。ミャンマーでNo.1ヒットを記録した新曲「MOSHIMO」や「Jupiter」「おひさま〜大切なあなたへ」などおなじみの楽曲もお届けします。コンサートでしか聴くことのできないパワフルな生声をぜひ体験してください。


    <平原綾香 6/14立川公演【延期】のご連絡>
    政府(新型コロナウイルス感染症対策本部)の要請に従い、感染拡大を防ぐ観点から「平原綾香 CONCERT TOUR 2020 ~MOSHIMO~」公演を【延期】とさせて頂くことになりました。公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様にご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
    (お持ちのチケットは、振替公演でもご利用いただけます。半券を切り取らずに大切保管してください。)
    公演間近のご案内となりましたことをお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
    振替公演日:2021年5月30日(日)17:30開演(17:00開場)
          たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    ※希望者の方には返金対応もしております。
    ご自身のご購入方法に沿ってお手続きください。

    <たましんRISURUホールでご購入のお客様>
    ・6/1(月)以降に、購入者全員に通知をご郵送いたします。お届けまでしばらくお待ちください。
    ・返金は「(公財)立川市地域文化振興財団」名義でのお振込みとなります。
    ・返金には、チケット原券が必要となります。
    <財団オンラインチケットでご購入の場合>
    こちら(外部リンク:CNプレイガイド)のページをご確認ください。
    ・返金には、チケット原券が必要となります。

    払戻受付期間:2020/6/1(月)~2020/6/30(火)
    お問い合わせ:CNプレイガイド TEL.0570-08-9999(10:00-18:00)


    開催日:2020年6月14日(日)17:30開演(17:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール
    予定曲目:Jupiter、おひさま~大切なあなたへ  ほか

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:2月20日(木) 
    一般発売日:2月22日(土) 
    ※発売初日は窓口販売無し、電話予約のみ受付10:00~20:00(座席指定不可)、
     オンライン発売10:00~(座席指定可)
    ※発売初日に限り、お一人様5枚までとなります。
    ※受付順から良いお席をお取りしますので、座席指定はできません。
    ※ご予約いただいたチケットのキャンセルはできません。


    料金:全席指定¥7,000 (税込み)
    tomo¥6,500(1公演につき2枚まで)
    (当日券は¥500増し)
    ※未就学のお子様のご入場はご遠慮願います。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。1公演2枚まで割引適用となります。
    taku○有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311 
     発売初日は電話予約のみ(9:00~20:00)座席指定不可

    online

    延期のため、販売止め 

     

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    ■ Ro-Onチケット 047-365-9960 
    ■ 西多摩新聞社 0120-61-3737 
    ■ イープラス 
    ■ ローソンチケット 

    平原綾香オフィシャルウェブサイト http://www.camp-a-ya.com/ (外部リンク)

    主催:東京労音府中センター/公益財団法人立川市地域文化振興財団
    企画:Office MAMA.
    制作:SKIYAKI LIVE PRODUCTION
    後援:ユニバーサルミュージック EMI Records

イベント年月検索

  • 2022年8月
  • 2022年9月
  • 2022年10月
  • 2022年11月
  • 2022年12月
  • 2023年1月
  • 2023年2月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • Twitter運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演お申込み
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇体験事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 簡易託児制度
  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.