若手育成支援事業 | 公益財団法人立川市地域文化振興財団 - Part 2
公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 若手育成支援事業

若手育成支援事業

Post navigation

次ページへ→
←前ページへ

(主催)栗田桃子 ピアノリサイタル「ラヴェルを巡る人々」

開催日:2023年11月19日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場:たましんRISURUホール小ホール

●オンラインチケットあり
●先行発売あり 7/15(土)
●一般発売 7/17(月・祝)

終了しました
(主催)栗田桃子 ピアノリサイタル「ラヴェルを巡る人々」

イメージ画像なし

(審査結果)多摩フレッシュ音楽コンサート2023「声楽部門」

2022年4月12日(火曜日)
多摩フレッシュ音楽コンサート2022「ピアノ部門」選考会が開催され、慎重な審査の結果、コンサート出場者が決定しました。

終了しました
(審査結果)多摩フレッシュ音楽コンサート2023「声楽部門」

(主催)斎藤桃×北原義嗣 ピアノ デュオ リサイタル

開催日:2023年4月7日(金)18:30開演(18:00開場)
会 場:たましんRISURUホール小ホール

●オンラインチケットあり
●先行発売あり12/6(火)
●一般発売12/8(金)

終了しました

(終演後インタビュー)斎藤桃×北原義嗣(ピアノ)

2023年4月7日たましんRISURUホール小ホールにて開催した「斎藤桃×北原義嗣 ピアノ デュオ リサイタル」。
終演後のお二人にインタビューを行いました。

終了しました
(終演後インタビュー)斎藤桃×北原義嗣(ピアノ)

(インタビュー記事)斎藤桃×北原義嗣(ピアノ)

開催日:2023年4月7日(金)18:30開演(18:00開場)
会 場:たましんRISURUホール小ホール

●オンラインチケットあり
●先行発売あり12/6(火)
●一般発売12/8(金)

終了しました
(インタビュー記事)斎藤桃×北原義嗣(ピアノ)

Post navigation

次ページへ→
←前ページへ

トピックス

(主催)笑ホール寄席「柳亭市馬 柳亭市童 改メ 松柳亭鶴枝 親子会」

開催日:2025年10月10日(金曜日)19:00開演(18:30開場)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
●オンラインチケットあり

エックス

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2024 >
4月
>
リスト
月
リスト
・ウィーク
デイ
  • 06
    一日中
    2024.04.06

    (後援)Strings Abbandone

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20240406/

    「感情のおもむくままに・自由に・夢中になって」こんな意味を持つイタリア語Abbandone(アバンドーネ)。私たちが求める弦楽アンサンブルです。どのように変化していくのか、聴きにいらしてください。

    開催日:2024年4月6日(土) 14:00開演(13:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 小ホール
    料 金:全席指定 ¥3,000 学生¥1,500
    ※未就学児は入場できません。


    ◆出演
    五十嵐彩子、川口祐貴、坂下夏淑、瀬堀玲実、林菜都子、秀川みずえ、宮崎万里(ヴァイオリン)、浅井久美子、川上拓人(ヴィオラ)、伊久希、和田理(チェロ)、川野朝葉(コントラバス)

    ◆予定曲目
    W.A.モーツァルト:アイネクライネナハトムジーク
    チャイコフスキー:弦楽セレナーデ
    ドヴォルザーク:ノクターン  ほか

    チケットのお求めは
    ■ 予約フォーム
    ■ チケットぴあ(Pコード:262687)
    ※たましんRISURUホール(立川市市民会館) 窓口及び立川市地域文化振興財団オンラインチケットの販売はありません。

    主催・問合:Supporting Music (s.abbandone@gmail.com)

  • 14
    一日中
    2024.04.14

    (共催)海援隊 トーク&ライブ2024

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20240414-2/

    大ヒット曲「贈る言葉」「母に捧げるバラード」など、心温まる楽曲に
    愉快でそしてホロリとさせるトークを添えてお届けします。

    「海援隊」公式ホームページはこちらから(外部リンク)

    開催日:2024年4月14日(日曜日) 14:30開演 (14:00開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:1月16日(火曜日)
    一般発売日:1月18日(木曜日)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~ (発売初日の窓口販売はありません。)
     翌日以降は窓口販売・電話予約ともに9:00~20:00
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで

    料 金:全席指定 ¥5,500
        小・中学生¥1,000 ※Ro-Onチケットにて取り扱います。
    tomo¥5,000
    ※未就学児の入場はご遠慮願います。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※立川市地域文化振興財団オンラインチケットの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■ Ro-Onチケット 047-365-9960
    ■ その他プレイガイド 
      西多摩新聞チケットサービス 0120-61-3737(10:00~17:00/土日休み)
      ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス 

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:東京労音
    後援:立川市商店街連合会

  • 17
    一日中
    2024.04.17

    水曜コンサートvol.349 ensemble émirisによる演奏

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a22-20240417/

     

    開催日:2024年4月17日(水曜日)12:20~12:50
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 1階 市民ロビー
    入場無料

    【出演】
    ensemble émiris(アンサンブルエミリス)

    江黒 奏美(フルート)、黒田 静葉(フルート)、田村 桃子(フルート)

    【プログラム】
    笛吹たちの休日、朧月夜、美空ひばりメドレー ほか

    ※曲目・出演者は変更となる場合があります。

    ~皆さまのご来場をお待ちしております~

    0417チラシ

    ※37.5度以上の発熱や咳、風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、のどの痛みなど)がある方、
     倦怠感、その他体調に不安のある方はご来場をお控えください。
    ※咳エチケット、手洗いや手指の消毒にご協力ください。
    ※会場の混雑状況によっては、立見をご遠慮いただく場合もございますのでご了承ください。
    ※館内では、ほかのお客様との距離をできるだけ取るようお心がけください。

    ≪おうちで水曜コンサート 動画配信中≫
    YouTubeにて、ご自宅でも「水曜コンサート」が楽しめる動画を配信中です。
    立川市地域文化振興財団のチャンネルはこちらから!

  • 20
    一日中
    2024.04.20

    (主催)及川浩治ピアノ・リサイタル「ピアノ名曲集」

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20240420/

    「今回はベートヴェンの「月光ソナタ」と「熱情ソナタ」を最初と最後に配置した名曲プログラム、有名であると同時に作品そのものの質が素晴らしい❝真の名曲❞をお届けします。
    「月光」はベートヴェン自身が幻想風ソナタと言っているように、それまでのピアノ・ソナタの壁を破った作品でもあります。「熱情」はおそらくピアノ・ソナタの頂点にある作品で、ある意味においてベートヴェン以降の誰も到達することが出来ていない偉大なソナタです。
    この2曲の間に配置した名曲の数々は、僕がこれまですっと愛奏してきた作品ばかりです。
    作品の内容・知名度共にMAXの名曲をお楽しみください」及川浩治

    出 演
    及川浩治(ピアノ・外部リンク)

    曲目
    ベートヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 「月光」
    リスト:愛の夢 第3番
    リスト:ラ・カンパネラ(プゾーニ編)
    ショパン:ワルツ 第3番 イ短調 op.34-2
    ショパン:ワルツ 第1番 「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 op.18
    ショパン:即興曲 第4番 「幻想即興曲」嬰ハ短調 op.66
    ショパン:ポロネーズ 第6番 「英雄」変イ長調 op.53

    ドビュッシー:月の光
    ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
    クライスラー:愛の悲しみ(ラフマニノフ編)
    スクリャービン:エチュード 第12番 「悲愴」嬰二短調 op.8-12
    ベートヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 「熱情」ヘ短調 op.57
    ※曲目・曲順等が変更になる場合がございます。

    チラシJPG (表)(裏)

    開催日:2024年4月20日(土曜日)15:00開演(14:30開場)

    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:11月30日(木曜日)
    一般発売日:12月2日(土曜日)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~、オンライン10:00~
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで


    料 金:全席指定 S席¥3,500 A席¥2,500 
    tomo 各席1割引
    ●学生割引各席¥1,000引
    ●親子割引(A席のみ)小・中学生1名¥500
    ※親子割引券は会館窓口のみでの販売になります。
    ※未就学児の入場不可

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×託児サービス
    公演日の7日前までに(株)明日香(申込フォーム又はTEL.0120-165-115(平日9:00〜17:00))にお申し込みください。
    定員になり次第締め切らせていただきます。0歳〜12歳までが対象です。1人¥2,000。受付終了
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    発売初日受付は、電話予約のみ10:00~

    online 受付終了

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

  • 21
    一日中
    2024.04.21

    (主催)やぎりんトリオ・リベルタ×渡辺麻衣

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20240421/

    広い河の岸辺 立川コンサート♪
    やぎりん作詞家メジャーデビュー10周年♪春の陣
    世界が終わっても音楽と愛が残る(スコットランドの伝説)



    開催日:2024年4月21日(日曜日)14:00開演 (13:30開場)
    会 場:立川市女性総合センター・アイムホール

    出 演:
    ソプラノ:渡辺麻衣
    アルパ:藤枝貴子
    ギター:清永アツヨシ
    ケーナ、ナイと訳詞:八木倫明
    読み語り:河向貴子

    予定曲目:
    広い河の岸辺(イングランド、スコットランド民謡)
    コンドルは飛んで行く
    ふるさとのナナカマド(スコットランド民謡)
    アメイジング・グレイス ほか


    チケット発売日
    ムーサ友の会先行発売日:1月24日(水曜日)
    一般発売日:1月26日(金曜日)
    ※発売初日は電話予約のみ10:00~、オンラインチケット10:00~
    ※発売初日の窓口販売はございません(翌日以降の窓口販売は9:00~)。
    ※初日発売日に限り、お一人様5枚までの販売となります。
    ※アイムホールでのチケット取り扱いはありません。


    料 金:全席指定:¥2,500 学生/車椅子¥1,000
    tomo 各席1割引

    ※未就学児の入場不可

    tomo○「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×

    有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。
    満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    042-526-1311

    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    <発売初日>
    発売初日は電話予約のみ10:00~、オンラインチケット10:00~
    ※立川市女性総合センターでのチケット販売はしておりません。
    ※発売初日の来館・電話受付開始時間は、公演により異なりますのでご確認下さい。

    オンラインチケットの詳細はこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:地球音楽工房(やぎりんオフィス)、(公財)立川市地域文化振興財団

イベント年月検索

  • 2025年8月
  • 2025年9月
  • 2025年10月
  • 2025年11月
  • 2025年12月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • SNS運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演応募
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇鑑賞事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.