座席表 | 公益財団法人立川市地域文化振興財団
公益財団法人 立川市地域文化振興財団
  • 小
  • 標準
  • 大
  • チケット・イベント
  • 財団について
  • 事業案内
  • たましんRISURU ホール
    (市民会館施設案内)
  • アクセス
HOME > 座席表

座席表

たましんRISURUホール 座席表大ホール   PDFファイル たましんRISURUホール 座席表小ホール   PDFファイル

トピックス

(主催)笑ホール寄席「柳亭市馬 柳亭市童 改メ 松柳亭鶴枝 親子会」

開催日:2025年10月10日(金曜日)19:00開演(18:30開場)
会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール
●オンラインチケットあり

エックス

Tweets by tachikawazaidan

イベントカレンダー

<
< 2021 >
7月
>
月
月
リスト
・ウィーク
デイ
日月火水木金土
    123
4
  • 2021.07.04

    (共催)米村でんじろうサイエンスショー おもしろ科楽館

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20210704/


    いっしょに実験!体験!!科学っておもしろい!今日から君も科学者だ!
    科学実験を多彩な演出を加えてショースタイルで実現!
    幼児からご年配の方まで世代を超えてお楽しみいただけるプログラムです。
    会場で購入できるでんじろう先生のサイエンスキットも大人気です。

    開催日:2021年 7月4日(日)13:00開演/16:00開演 (各公演45分前開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット発売日 ※友の会発売日が変更となりました。
    ムーサ友の会先行発売日:4月14日(水)5月5日(水・祝) 5月6日(木) 
    一般発売日:4月16日(金)5月7日(金) 

    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~(発売初日の窓口販売はございません。)
     翌日以降は来館・電話予約ともに9:00~20:00
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで
    ※たましんRISURUホールでのご購入の場合、ご家族でも1席空けでの販売になります。
    ※緊急事態宣言期間中は平日9時~18時電話予約のみ。土日祝日のチケット販売はございません。

    料 金:全席指定¥3,000    
        当日券¥3,200

    tomo¥2,700
    ※3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合有料。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくは、主催者へお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館) 042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。
    ※チケットの購入についてはこちら

    ■ Ro-Onチケット 047-365-9960 

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:東京労音府中センター
    後援:立川市教育委員会、立川市商店街連合会、国立市教育委員会、昭島市教育委員会

5678910
11
  • 2021.07.11

    (共催)立川管弦楽団 第79回定期演奏会

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a11-20210711/

    (2021年5月31日(月) 9:30更新)
    【指揮】
    古谷誠一
    【ヴァイオリン】髙木凛々子
    【管弦楽】立川管弦楽団
    【プログラム】シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
           ブラームス:交響曲第2番

    【開催日】2021年7月11日(日)14:30開演 (13:30開場)
    【会場】たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール


    料金:入場無料 事前のお申込みはご不要です。
    (チケット/整理券の販売および配布はございません)
    ※未就学児の入場不可

    詳しくは立川管弦楽団ホームページをご覧ください。

    入場無料

    tomo×当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×

    有料簡易託児サービス。
    公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。
    満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。

    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。

    ~ご来場される場合のお願い~
    ●ご入場の際に氏名/連絡先の記入をお願い致します。
    ●ご入場の際の検温にご協力をお願い致します。
    (37.5℃以上の場合にはご入場いただけません)
    ●ご来場の際には、マスク着用をお願い致します。
    ●開場13:30より前のホール入口、またホール内での集合、待機、密集はお控えくださいませ。
    ●
    市行政より要請の規定収容人数を超えた場合には、その時点で入場制限となります。予めご了承下さいませ。


    主催・問合:立川管弦楽団
    共催:(公財)立川市地域文化振興財団
12131415
  • 2021.07.15

    (共催)三遊亭円楽・林家たい平 二人会

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20200625-3/

    三遊亭円楽

     

     

     

     

     

     

    たい平トリミング

    林家たい平

    (2020.10/30更新)
    三遊亭円楽・林家たい平 二人会」公演については、新型コロナウイルスの感染拡大防止により開催が再延期となりました。公演を楽しみにお待ちいただいておりました多くの皆様にご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
    既にご購入いただきましたチケットの払い戻しにつきましては、後ほど主催:(株)エムエスティプロデュースよりお葉書にてご案内させていただきます。
    お手元のチケット(6/25)でもご入場いただけますので、大切に保管していただきますよう、お願い申し上げます。なお、返金の対応も致しますので、ご案内のお葉書を確認ください。

    振替公演日:2021年2月2日(火)18:30開演

    三遊亭円楽・林家たい平 二人会。
    テレビでお馴染み三遊亭円楽師匠と林家たい平師匠の明るく楽しい高座を是非、ご覧ください!

    再振替公演日:2021年7月15日(木)18:30開演(18:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    チケット再発売日:
    ムーサ友の会先行発売日:4月9日(金)
    一般発売日:4月11日(日)
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~(窓口販売はございません)
    ※発売初日に限りお一人様5枚までとなります。

    開催日:2020年6月25日(木)18:30開演(18:00開場)
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館) 大ホール

    料金:全席指定 S席 ¥3,500 A席¥3,000 
    (訂正とお詫び)
    情報紙ムーサ3.4月号にONLINEマークが記載させておりましたが、
    ONLINEでの販売はございません。申し訳ございません。
    こちらで訂正し、お詫び申し上げます。

    tomo各席1割引 
    ※未就学児の入場不可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。1公演2枚まで割引適用となります。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    オンラインチケットでの販売はありません。

    チケットの購入についてはこちら
    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら

    主催:(株)エムエスティプロデュース tel.03(6455)4227

1617
18
  • 2021.07.18

    (共催)第12回ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ公演

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20210718/

    ゲストに国内外で活躍する日本人のプリンス、プリンシパル等を招いて「パキータ」、
    そして家族で楽しめる「子鹿物語」を上演します。


    開催日:2021年7月18日(日) 16:00開演(15:30開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
    演 目:パキータ、子鹿物語

    チケット発売日:
    ムーサ友の会先行発売日:5月12日(水)
    一般発売日:5月14日(金)

    ※発売初日は、電話予約のみ(10:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで購入できます。
    ※オンラインでの販売はございません。


    料金:
    全席指定S席¥3,500 A席¥3,000 B席¥2,500
    tomo各席1割引

    ※3歳以上入場可。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の10日前までにお電話でお申し込みが必要です。
    定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1,000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。
    詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。

    ■ ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ(外部リンク)

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    主催:ジャパン・インターナショナル・ユース・バレエ
    協働:立川市

19202122
  • 2021.07.22

    (共催)中高生と創るシェイクスピア劇2021・立川公演『いつかの、どこかの、ロミオとジュリエット』

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20210722-2/

    シェイクスピア作「ロミオとジュリエット」を原案としてコラージュした創作劇。俳優や演出家によるワークショップを経て、中高生が自由な発想で発表します。
    オンライン観劇(ライブ配信)、スペシャルアーカイブ映像あり、お家でも観劇いただけます。


    公演チラシ
    (クリックすると拡大します)



    開催日:
    2021年7月22日(木曜日・祝日)
        14:00開演(13:40開場)/18:00開演(17:40開場)
    会 場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール

    総合演出:中込遊里
    演  出:額田大志・早坂彩
    出  演:ワークショップに参加の中・高校生たち
         ◆演劇ワークショップ参加者募集◆※くわしくは、下記をご覧ください。

    ※オンライン観劇(ライブ配信)、スペシャルアーカイブ映像のお申込みは、主催者HPにてご確認ください。

    チケット発売日:6月23日(水曜日)

    ※発売初日は、電話予約のみ(10:00~)。
    ※発売初日に限りお一人様5枚まで。
    ※ムーサ友の会先行発売はございません。


    料金:全席自由 一般¥1,500/高校生以下無料
    tomo¥1,300
    ※未就学児は入場できません。

    tomo○当館友の会「ムーサ友の会」割引料金/割引額です。
    taku×有料簡易託児サービス。公演日の1週間前までにお電話でお申し込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。満1歳以上の未就学児。お子様1名¥1000。
    kurumaisu○車いすのままご鑑賞になることができるお席があります。詳しくはお問合せ下さい。
    チケットのお求めは

    ■ たましんRISURUホール(立川市市民会館)
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00
    ※オンラインチケットでの販売はありません。

    ■ たちかわシェイクスピアプロジェクト(外部リンク)

    チケットに関するよくある質問はこちら
    窓口でのチケット代金のお支払いについてはこちら


    ◆演劇ワークショップ参加者募集◆
    演劇やりたい中高生集まれ!
    「ロミオとジュリエット」を基に、自由な発想で演劇を作りませんか?
    最終日には成果発表を行います。現地参加とオンライン参加を選べます。

    日程:6/5(土曜日)、6(日曜日)
     日程7/10(土曜日)、11(日曜日)、17(土曜日)、18(日曜日)、20(火曜日)、
       21(水曜日)、22(木曜日・祝日) 成果発表
       ※成果発表は、たましんRISURUホール小ホール
    参加費:全7回+公演参加:¥10,000(単日参加:¥1,300※7/18迄)
    申込方法:学校・学年または年齢、お名前、電話番号を明記の上、メールで参加の旨をご連絡ください。


    主催・問合・申込:たちかわシェイクスピアプロジェクト実行委員会 tachikawaSPsince2016@gmail.com
    提携:公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団(八王子学生演劇祭2021)
    協力:立川市子ども未来センター
    企画運営:一般社団法人AsoVo

23
  • 2021.07.23

    (主催)立川シアタープロジェクトpresents あちこちシアターVol.10 ユカイな妖怪大作戦!

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a12-20210723/

    Photo©bozzo

    「あちこちシアター」は、ロビーや大ホールのホワイエ、展示室など、たましんRISURUホールのあちこちを会場にして、お芝居やダンスパフォーマンスをお届けしています。上演時間は約30分、子どもからおとなまで誰でも気軽に楽しめます。10回目となる今回は、ダンスパフォーマンスをお届けします。 どんな妖怪が現れるのか、ぜひ目撃しに来てください!


    日時:2021年7月23日(祝・金) 受付・開場10:30/開演11:00
    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)・小ホール
    料金:おとな¥500 こども(中学生以下)¥300 全席自由
    ※3歳以下無料 ※予約不要、料金は当日お支払いください
    ※チケット購入時にお名前、連絡先のご記入をお願いいたします
    ※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします
    ※発熱、咳などの症状がある場合はご来場を控えていただきますようお願いいたします

    演出:うえもとしほ(すこやかクラブ)
    出演:中村理、甲斐美奈寿、村上哲也(Theatre Ort)
    音楽:横手ありさ 衣装:保高三千代

    主催:立川シアタープロジェクト実行委員会
    (立川市・立川市地域文化振興財団・NPO法人アートネットワーク・ジャパン)
    共催:(株)共立
    企画製作:たちかわ創造舎(NPO法人アートネットワーク・ジャパン)


    立川シアタープロジェクトロゴ
    立川シアタープロジェクト とは
    2016年よりはじまった、立川市、公益財団法人立川市地域文化振興財団、たちかわ創造舎(企画・運営:NPO法人アートネットワーク・ジャパン)によるプロジェクト。立川市内を中心に質の高い演劇作品・演劇空間の創造と、発信、世界にはばたく人材の育成を目指した活動を行っています。

    お問合せ:たましんRISURUホール(立川市市民会館)TEL.042‐526‐1311
         たちかわ創造舎 TEL.042‐595‐6347

24
25
  • 2021.07.25

    (中止)国立音楽大学アイムコンサート Clarinet Ensemble 朝は飯『異種格闘技戦 第1R』

    一日中

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a31-20210725/

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、主催者・出演者との協議の上、本日(7月2日)に公演の中止を決定いたしました。
    ご来場を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございません。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。



    開催日:2021年7月25日(日)19:00開演(18:30開場)
    (まん延防止等重点措置などの適用により、時間を変更する可能性があります)。  
    会 場:立川市女性総合センター アイムホール  
    会場変更のお知らせ:
    たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホールに変更いたします。
    開催の中止を決定いたしました

    料 金:全席自由 一般¥1,000 中・高生¥500    ※0歳~小学生入場無料。

    【プログラム】

    E.ボザ「イタリア幻想曲」
    樽屋雅徳「絵のない絵本〜第12夜〜」
    H.スタルパース「クラウナリー・フォー・クラリネッツ」  ほか

    ※曲目は変更となる場合があります。

    【出 演】
    Clarinet Ensemble 「朝は飯」

    チケット発売日:6月20日(日)
    ※発売初日は電話予約のみ 電話予約10:00~
     発売初日の窓口販売はありません。(翌日以降の窓口販売は9:00~)
    ※車椅子席・介護者席のお取り扱いあり。
    ※当日券は、会場にて開場時間から販売予定。

    チケットのお求めは
    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)

    ■たましんRISURUホール(立川市市民会館)042-526-1311
    窓口販売・電話予約 9:00~20:00(第3月曜休館、祝日の場合は翌平日休館)
    ※アイムホールでのチケットの取り扱いはありません。

    主催:Clarinet Ensemble 「朝は飯」
    協力:立川市、公益財団法人立川市地域文化振興財団


    国立音楽大学と立川市は2008年に「連携・協力に関する協定」を締結し、すでに様々な取り組みが行われています。
    この事業は、国立音楽大学で日々研鑽を積む学生の皆さんに成果発表の場として立川市女性総合センターアイムホールを活用していただくことで、市民の皆様へ身近な場所で優れた芸術に触れる機会を提供し、これまでにも増して大学と市(市民)の連携・協力が深まることを目的としています。

262728293031
  • 2021.07.31-2021.08.29

    (主催) 第29回たちかわ真夏の夜の演劇祭

    14:00 -20:00

    https://www.tachikawa-chiikibunka.or.jp/eventcalendar/a21-20210731_0829/

    多摩地区の演劇団体が立川に集結!
    今年で29回目を迎える「たちかわ真夏の夜の演劇祭」。
    今回は7劇団による計16公演を開催します。
    お好みの劇団を見つけて、今年の夏は是非立川へ♪

    星に願いを
    劇好サボテンアミーゴ

    作:さい ふうめい 演出:洲川森 
    日時:7月31日(土曜日)14:00開演 / 18:00開演
       8月1日 (日曜日)14:00開演
    料金:(全席自由)一般 2,000円 / 高校生 1,000円 / 小4~中学生 500円 / 小3以下無料


    青鞜の女たち
    ひなた村劇団

    作:高垣葵 演出:瀧田千聡 
    日時:8月7日(土曜日)13:00開演 / 16:00開演
    料金:(全席自由)1,000円


    一人芝居 マクベス・アナリティカ
    Hideto Ambiguous

    出演・脚本:Hideto Ambiguous
    日時:8月8日(日曜日)18:30開演
       8月9日(月曜日・祝日)18:30開演
    料金:(全席自由)1,500円 / 18歳以下500円


    アイコン_カジキタドリーム

    ミュージカルコメディー
    『前世の敵は、現世の味方!?~鳴かぬならどうしてやろうホトトギス~』

    宝塚歌劇団OGと市民による ミュージカル&レビュー 
    カジキタドリーム

    作:舵&北山
    出演:舵一晴(元宝塚歌劇団花組)、北山里奈(元宝塚歌劇団雪組)、
       大洋あゆ夢(元宝塚歌劇団星組) 他
    日時:8月14日(土曜日)16:00開演  完売
       8月15日(日曜日)13:00開演 / 16:00開演 両公演とも完売  
    料金:(全席指定)A席3,800円 / B席3,300円


    脳響トーンシステム_ロゴ2

    私の人生 私の舞台
    馬場のぼる作≪11ぴきのねこ≫より
    NPO法人 脳響トーンシステム

    演出・構成:武田竹美
    音楽:今東薫 企画:髙野貴子
    日時:8月22日(日曜日)14:00開演
    料金:(全席自由)1,000円


    パッションミュージカル_ロゴ

    20周年記念公演
    KASSAI ~アプローズ~

    パッションミュージカル

    作・演出・振付:奥村千鶴子
    日時:8月28日(土曜日)11:00開演 / 14:30開演 / 18:00開演 各公演完売
    料金:2,500円


    tokyo_city_opera_22

    Cosi fan tutte コシ・ファン・トゥッテ(女はみんなこんなもの)
    東京シティオペラ協会

    作:W.A.Mozart
    演出:川村敬一
    日時:8月29日(日曜日) (A組)12:00開演 / (B組)16:00開演 両公演完売
    料金:5,000円


    演劇祭パンフレット表面(jpg 770KB)
    演劇祭パンフレット裏面(jpg 923KB)

    会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)小ホール 
    全席自由(8/14、8/15公演のみ全席指定)
    ※開場は開演の30分前

    一般発売日:2021年6月2日(水曜日)※オンライン販売はありません。
    ※発売初日は、電話予約のみ10:00~(発売初日の窓口販売はございません。)
     翌日以降は来館・電話予約ともに9:00~20:00
    チケット割引:演劇祭チケット(半券も可)の提示で、他の演劇祭参加作品が500円引で観劇できます(当日券のみ)。
    ※すでに満席の場合は入場できませんのでご了承下さい。割引チケットの有無は、当日来場前に、会館までお問合せください。

    ※ご購入前に必ずご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
    財団主催事業における「新型コロナウイルス感染症対策」とご来場のお客様へのお願い(リンク)


    たちかわ演劇祭実行委員会事務局
    190-0022 立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール2階
    Tel:042-526-1312 Fax:042-525-6581
    Mail:engekisai★tachikawa-chiikibunka.or.jp
    「メールをお送りされる方は、「★」を「@」に変更して送信してください」

    ☆たちかわ演劇祭実行委員会ホームページを作成しました。
    随時ブログも掲載していますのでぜひご覧ください!
    HPはこちら


    主催:たちかわ演劇祭実行委員会、(公財)立川市地域文化振興財団
    後援:立川商工会議所、立川観光協会、立川市商店街振興組合連合会、
       立川市教育委員会

イベント年月検索

  • 2025年8月
  • 2025年9月
  • 2025年10月
  • 2025年11月
  • 2025年12月
  • 2026年1月
  • 2026年2月
チケット購入
ムーサ友の会
情報紙ムーサ
メールマガジン
Facebook

立川市地域文化振興財団

  • 財団とは(組織図)
  • 職員募集
  • ご寄付のお願い
  • 事務室所在地
  • お問合せ・ご意見
  • 情報公開
  • SNS運用ポリシー
  • ニュースリリース
  • 個人情報保護
  • 立川市文化芸術のまちづくり条例

財団事業案内

  • ステージ事業(主催・共催・後援等)
  • ロビーコンサート(水曜コンサート等)
    • ロビーコンサート出演応募
  • どこでもステージ
  • キッズ・ワークショップ
    • ワークショップ講師申込
  • 鑑賞ツアー
  • たちかわアートギャラリー展
  • たちかわ演劇祭
  • 立川市民オペラ
  • 多摩フレッシュ音楽コンサート
  • 若手育成支援事業
  • 立川シアタープロジェクト
  • コミュニティ奨励賞
  • 新春子ども凧あげ大会
  • 小学生・中学生吹奏楽クリニック
  • 小学校訪問事業
  • 中学校音楽鑑賞事業
  • 小学校ファーレ立川アート鑑賞教室
  • 小学校演劇鑑賞事業
  • ファーレ立川アート
  • アート・マーケット
  • 立川市役所ロビーアート展
  • 立川市・大町市交流事業
  • 立川市高齢者の集い
  • 立川いったい音楽まつり
  • 立川よいと祭り
  • たちかわ楽市
  • 情報紙「ムーサ」
  • ホームページバナー広告募集
  • 立川市掲示板
  • サンクタス立川ギャラリー

チケット購入

  • 座席表
  • チケット購入・引取方法
  • 各種割引(親子割引、学生割引)
  • Q&A
  • 窓口でのチケット代金のお支払いについて

アクセス

  • イベント会場アクセス
〒190-0022  東京都立川市錦町3-3-20
 たましんRISURUホール(立川市市民会館)2F
公益財団法人立川市地域文化振興財団
 TEL:042-526-1312 FAX:042-525-6581

Copyright(C) 2013 Tachikawa Community & Culture Foundation. All Rights Reserved.